あなたにはどんな「怖い」がありますか? | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやか自分軸研究所のリアル実践会は

自らの思考を自らで広げる哲学カフェのような空間です。

 

自ら感じたことを率直に話し、

誰の意見も否定せずに聞く、

安心安全な場を提供しています。

 

 

しなやか自分軸研究所のリアル実践会では、

前半はテーマを決めて討論会、

後半は軸カウンセリングをしています。

 

 

複雑な心をシンプルに

日常のちょっとした会話から自分軸を明確にする。

しなやか自分軸研究所@川西未来子です。

 

 

image

 

 

 

7月のテーマは「怖い」実践会をきっかけにどんどん思考が深まっています。

順次、ご紹介します。

 

 


 

しな軸研究員のめぐちゃんにも様々な「怖い」があったようですね。

 

 

「怖い」は多かれ少なかれ、誰の中にもあります。

「怖い」を感じないと、人は危険回避ができないからです。

 

子どもの頃から培った危険回避能力ですが、大人になって必要以上に「怖い」を感じていると生きにくいですよね。

 

そこで、軸対話の実践!!

 

軸対話を実践していると、少しずつ「怖い」がなくなっていきます^^

 

 

 

そしてここ最近の「怖い」は?

 

【怖い】②~しな軸リアル実践会

 

 

軸対話で本来の相手の話を聞くということが、どういうことなのかを知っていると、聞けない自分に気づく。

聞けない自分を深堀していくと、今大切にしたいことに気づけるんです。

 

不思議ですか?

 

 

「軸対話ができない」と言われて落ち込む方がおられますが、自分に気づけるチャンスなので、「できない」ことは、本当はラッキーなことなんですよね^^

 

 

 

ざっくり自分を癒す、

ざっくりとブロックを解放をする、

それでなんとなく楽なった、、でもOKですが、自分の向き合い方を知って自分軸を明確にして、今を大事に生きられると、本当に楽チンですね^^

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

******最近考えていること*****

 

ぐるぐる思考からスッキリ思考へ

そして自分軸を明確にする

自分会議(脳内会議)の達人になろう!

 

しな軸のポイントは、

吐き出しワークを含む自分会議(脳内会議)。

 

ですが、、その前にどんなことをベースとして知っているといいのだろう?ということをここ数ヶ月考えていました。

 

また新しいステップメールを考えています。

 

 

 

******近日の講座案内*******

 

軸のある対話をしたい

しなやか自分軸メイキングセミナー

https://rakubicoco.com/semina

 

2018・7月18日(水)募集
2018・7月21日(土)募集

セミナーの後、希望者には

3万相当のカウンセリングを

無料で個別相談提供しています。

・今、どんな対応をしたら良いのだろう?

・私の軸のある対応とは何?

・この悩みにどんな軸があるのか?

・どう学ぶと良いのだろうか?

・その他自由にお尋ねください。

 

個別相談を受けられた方の声
https://rakubicoco.com/voice-cat/individual-consultation

 

 

 

答えの出ない自問自答に疲れていませんか?

ぐるぐる思考からスッキリ思考へ

自分会議初級講座(吐き出しワーク)
~セルフカウンセリング法~

対人関係の悩みに思考整理と取捨選択の仕方を伝授

https://www.sinajiku.com/spitting-work

 

京都開催:


7月19日(木)10時~16時30分

 

10時~12時 吐き出し&癒しワーク

13時30分~16時30分 自分会議初級

 

前半、体験講座(5400円)にしますね。

お申し込みの際に、体験講座希望とコメントしてください。

 

 

 

****無料メール講座やってます****

 

メール講座の内容は↓↓↓

【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…

 

 

 

軸対話としなやか自分軸にご興味のある方

登録はこちらから

*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv

 

 

 

オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も

まずはメール講座へ

 

次回リアル実践会は8月25日(土)です。

 

テーマは「じりつ」

 

https://www.sinajiku.com/lp/membership-join

 

 

*******言葉の説明**********

 

反応会話とは↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-2

 

軸対話とは↓↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-3 

 

 

問題所有の原則

https://rakubicoco.com/post/base-knowledge/jiku-taiwa-13