話し合いは無意味なものと思っていた。
よくききます。^^
軸対話での話し合いを知ると、
無意味なものではないということが
分かってくるんですよね。
詳しくは↓↓↓
話し合い、ミーティングの
ちょっとしたコツを心得ていると
楽しいですよね^^
家族で話し合い、
自分の欲求も家族のどの人の欲求も満たされる
誰も負けない誰もが勝つ話し合い。
本当に楽しいですよ^^
それに皆が何を考えているのか。
子どもがどれぐらい成長しているのか。
そんなことも知ることができて面白いです。
文中にもありますが
家族の中で話し合いができていると
確実に外でもできるようになります。
============
リーダー像が変化している
============
ひと昔前の場合、リーダーというのは
人を引っ張っていく強い意志を持った人のイメージがないですか?
娘や息子の話を聞いていると、
今は違うように思えるんです。
「なんか、、リーダーになってるねん」とよく言います。笑
話し合いのできると、
自然な形でリーダーになったりするんでしょうね。
今は、皆を強く引っ張っていくリーダーではなく
皆の意見をしっかり引き出して
自分の意見も率直に言える人が
求められているのかもしれませんね。
というか、リーダー像も多様化しているのでしょう^^
しなやかにね( ̄ー☆
******近日の講座案内*******
相手との関係での
この悩みって自分軸なの?
対話から自分軸って何?と思ったら
しなやか自分軸メイキングセミナー
2018・5月13日(日)募集
2018・5月17日(木)募集
セミナーの後、希望者には
3万相当のカウンセリングを
無料で個別相談提供しています。
・今、どんな対応をしたら良いのだろう?
・私の軸のある対応とは何?
・この悩みにどんな軸があるのか?
・どう学ぶと良いのだろうか?
・その他自由にお尋ねください。
個別相談を受けられた方の声
https://rakubicoco.com/voice-cat/individual-consultation
自問自答で自分を責めていませんか?
答えの出ない自問自答に疲れていませんか?
ぐるぐる思考からスッキリ思考へ
自分会議初級講座(吐き出しワーク)
~セルフカウンセリング法~
対人関係の悩みに思考整理と取捨選択の仕方を伝授
https://www.sinajiku.com/spitting-work
京都開催:募集中
5月20日(日)10時~15時
****無料メール講座やってます****
メール講座の内容は↓↓↓
【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…
軸対話としなやか自分軸にご興味のある方
登録はこちらから
*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv
オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も
まずはメール講座へ
次回リアル実践会は5月30日(水)です。
https://www.sinajiku.com/lp/membership-join
*******言葉の説明**********
反応会話とは↓↓↓
https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-2
軸対話とは↓↓↓↓
https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-3
問題所有の原則
https://rakubicoco.com/ノウハウ/jiku-taiwa-13
=======追記========
話し合いが意義あるものにする
コツを心得る
どちらにしても
アイメッセージとアクティブリスニングは必須なんです。
そしてアイメッセージとアクティブリスニングができるようになるには、吐き出しワークを含む自分会議が基になるんですよね。
自分会議の体験講座もしようかな〜