【他人軸から自分軸へ】しな軸の日々はザルの目が大きくなった感じ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

先日、研究員さんと最近の日常と

以前の日常の違いの話をしていた。

 

 

 

複雑な心をシンプルに

日常のちょっとした会話から自分軸を明確にする。

しなやか自分軸研究所@川西未来子です。

 

 

 

自分軸が明確で軸対話の日々の心の楽チンさは、

「ザルの目が大きなった感じなんですよね~」とのこと。

 

 

いちいち反応しないし

相手の心や発言のネガにヒヤヒヤせずに

見守れるし、、、、、、、。

 

相手が困っている時には、

ただ話を聞く(しな軸リスニング)だけ

自分はアイメッセージを言うだけ

それだけなのに、、、、、、

相手の心はどんどん変化してるし

この楽チンさ、いいですよ〜、と。

 

 

 

それって、

物事に意味付けしないからだよね。

 

 

 

そうなんですよ〜

 

 

 

ザルか〜

 

 

 

 

 

 

 

先日、七輪バーベキューをした時、

自家製浅漬け大根で簡単なサラダを出した。

 

 

「浅漬けにしてるからしょっぱいかもな~」

と、言いながら出すと、、、夫が

 

 

「これ、しょっぱいな~」という

 

 

「まあ、だよね~」と私。

 

 

「浅漬けにしてる言うてたやん、お母さん

 つまみには丁度いいな、私は」と娘。

 

 

この会話を聞いた義母が、

 

「あんたら言いたいこというな、

 してもらってるのに」と言うと

 

 

「我が家は言いたいこと言うねんで

 楽チンやわ~」と娘。

 

 

 

 

そういえば、、、昔なら

 

 

 

「言ったのに、また言う?!しょっぱいって、何、聞いてたん」

と、攻めていただろうし、

 

 

そんなに文句があるなら自分ですれば、、、と

攻めてもスッキリせずに、心の中は

モヤモヤイライラしたりしてたよな~、

 

 

 

 

と思うと、

物事や出来事や相手の言葉に

意味付けせずにそのまま聞けている日々

そのまま対応する日々、楽だよな~。

 

 

 

この感じ、、、、、、

 

 

 

確かに相手の言葉に対して、

昔はザルの目が細かくて、

いちいち引っ掛けて

モヤモヤイライラしていた。

 

 

今は、相手の言葉には

全然引っかからない。

 

反対に自分に対しては

細かくて明確だから対処がしやすい。

 

 

 

しなやか自分軸の日々、相手に対してはザルです^^

 

 

 

こんなザルの感じかな〜

相手に対しては大きな目

自分に対しては細かい目

 

大事なことだけ残す^^

 

それが自分軸。

 

 

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

******近日の講座案内*******

 

相手との関係での

この悩みって自分軸なの?

対話から自分軸って何?と思ったら

しなやか自分軸メイキングセミナー

https://rakubicoco.com/semina

 

2018・5月13日(日)募集

2018・5月17日(木)募集

 

セミナーの後、希望者には

3万相当のカウンセリングを

無料で個別相談提供しています。

・今、どんな対応をしたら良いのだろう?

・私の軸のある対応とは何?

・この悩みにどんな軸があるのか?

・どう学ぶと良いのだろうか?

・その他自由にお尋ねください。

 

個別相談を受けられた方の声
https://rakubicoco.com/voice-cat/individual-consultation

 

 

 

自問自答で自分を責めていませんか?

答えの出ない自問自答に疲れていませんか?

ぐるぐる思考からスッキリ思考へ

自分会議初級講座(吐き出しワーク)
~セルフカウンセリング法~

対人関係の悩みに思考整理と取捨選択の仕方を伝授

https://www.sinajiku.com/spitting-work

 

京都開催:募集中
5月20日(日)10時~15時

 

 

 

****無料メール講座やってます****

 

メール講座の内容は↓↓↓

【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…

 

 

 

軸対話としなやか自分軸にご興味のある方

登録はこちらから

*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv

 

 

 

オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も

まずはメール講座へ

 

次回リアル実践会は5月30日(水)です。

 

 

https://www.sinajiku.com/lp/membership-join

 

 

*******言葉の説明**********

 

反応会話とは↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-2

 

軸対話とは↓↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-3 

 

 

問題所有の原則

https://rakubicoco.com/ノウハウ/jiku-taiwa-13

 

 

 

=======追記=======

 

 

皆、言いたいこと言ってるよね。

まあ、そのままだけどね〜。と私。

 

 

すると娘。

 

 

母さん、聞くと言うはセットやで

 

人は聞きたいことだけ聞いて

言いたいことだけ言うねん。

 

 

だからお父さん、聞いてないねん。

そんなもんや、、、と。

 

 

 

今年から社会人の娘です( ̄▽+ ̄*)

(上司を手のひらで転がしそう(^^;)