””こんな場所が増えるといいな”子育てのこと”””【感想】 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しな軸オンラインサロンに入会して

https://www.sinajiku.com

研究員になったあかりんの感想です。

 

学び始めて、私も日々の娘の子育てのことで、「あぁ~そういうふうにすればこちらの愛情が伝わるんだ~」とか、時に目から鱗の気付きをもらったり、面白い発見があります。

「今まで、そういうステキなやり方があるって、知らなかったよ~🎵」っていう感じです。

 

もっと詳しくは↓↓↓↓


 

病気のことを相談できる 信頼できるお医者さんに巡りあえることは、とても幸せだ~と思います。

そんなふうに、子育てを始めてから特に 子育てを含めたコミュニケーションについて学んだり相談できるところがあったらいいなぁと思ってました。

 

そして、ありました、ありました爆  笑ウインクチュー

 

 

 

 

 

素敵な紹介文、ありがとうございます!

皆さん、人育てのプロを目指されているかのようですよね。




病院と言うと、もと看護師でもある私のメンターは、診療所のドクターです。

常に学び続け、常にクライアントの声に耳を傾ける素敵なドクターに近づきたいと思っています(^.^)

 

 

 

 

そして軸対話を伝えながら密かにずっと思っています。私は

人育てのプロを育てる!!

と、その覚悟で伝えています^^

 

 

 

 

確かに、あかりん研究員、

オンランサロンの場を

ガンガン利用してくれています。^^

 

 

 

 

質問者、相談者への

先輩研究員さんたちの対応も凄いんですよ。

 

 

 

 

対応コメントに少しずつ特徴があり

それぞれいい味出してて、、、

解読名人、深堀名人

参考資料案内名人、

同じ目線で悩んでくれる名人、etc

投稿での会話を読むだけでも

かなりな学びになります。是非^^

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

****無料メール講座やってます****

 

メール講座の内容は↓↓↓

【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…

 

 

3月からの無料メール講座の内容

人育てや人のサポートって疲れませんか?

 

軸対話としなやか自分軸にご興味のある方

登録はこちらから

*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv

 

 

 

オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も

まずはメール講座へ

 

次回リアル実践会は3月24日(土)です。

 

 

******近日の講座案内*******

 

相手との関係での

この悩みって自分軸なの?

対話から自分軸って何?と思ったら

しなやか自分軸メイキングセミナー

https://rakubicoco.com/semina

 

2018・4月14日(土)

2018・4月19日(木)

 

 

 

軸対話の実践は難しいけどトライしたい!

でもやっぱり自分のことがよくわからない

このイライラモヤモヤの

どこに自分軸?と思ったら

自分会議初級講座(吐き出しワーク)

https://www.sinajiku.com/spitting-work

 

品川開催:3月20日(火) 残席4名

大阪開催:考え中、

 

 

 

*******言葉の説明**********

 

反応会話とは↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-2

 

軸対話とは↓↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-3 

 

 

問題所有の原則

https://rakubicoco.com/ノウハウ/jiku-taiwa-13

 

 

 

======追記=======

 

こんな場所があるといいな

こんな人たちがサポートしてくれるといいな

 

なんで無いんだろう?

なんで気づかないんだろう?

 

 

個人的な子育て経験を伝えるのではなく

その人が明確になる

その人の子育てができるように

サポートしてくれる場所、、、、、

 

 

ないなら作っちゃえ!

不満があるなら自分が動け!

 

 

ですよね( ̄▽ ̄)v