vol.1学んだスキルを職場や家庭で活かすために(コーチング編) | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

時々、コーチングやカウンセリング、

コンサルをしている人から相談を受けることがあります。

 

それは

「○○を勉強したけれど、職場や家庭で使いにくい」と言われます。

なので

○○が使えるタイミングをお伝えすると喜ばれます。

 

 

いつも口頭でお伝えしているのですが、

毎回「やっと分かりました!」と言われます。

 

折角、人を助けたいと思って学んだことは、

日々活かして笑顔の人が増えるといいですよね。

 

=====================

人を助けたいと学んだスキルで

このような悩みをお持ちではありませんか?

=====================

 

チェック解決できるように質問をしても返事が返ってこない。

 

チェック良かれと思って提案しても相手が喜んでくれない。

 

チェックアドバイスをしているけれど、相手が今ひとつ納得していない。

 

チェック愚痴や不満が多く、もっと楽しい方がいいだろうと考え方を変えるように言ったけれど嫌な顔をされた。

 

チェック学んだスキルが使えるようにと時間を取ったけれど、うまく解決に向かわなかった。

 

 

 

これらはあなたができない人だからではありません。

できる人だからです。

 

 

できる人だから段階を踏まずに、

一足飛びの対応をしています。

 

 

 

詳しくは↓↓↓↓

https://wp.me/s9mhGo-coaching

 

 

おそらく4~5部作になります(^^;

 

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

****無料メール講座やってます****

 

オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も

まずはメール講座へ

 

メール講座の内容は↓↓↓

【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…

 

 

軸対話としなやか自分軸にご興味のある方

登録はこちらから

*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv