心を大切にしたい、
心は大事なもの
心を育てる、心に聞いてみよう
と、よく聞きます。
心の何を大切にしたくて
心の何を大事にしたくて、心の何を育てて、
心の何を聞こうとすればいいのでしょう?
と、問われると答えが難しいですよね。
一言で言えないということは、
曖昧であるということでもあります。
曖昧なものを大事にするには、
ある程度の言葉の定義がいると思いませんか?
と言うことで
しなやか自分軸では
心=感情、欲求、価値観=自分軸
としています。
なぜそう定義するのか?!
詳しくは↓↓↓↓
http://rakubicoco.com/heart-base
心について再編集しています。
やっとはじめにと次の記事が書けました。
まだ教育としての心と心理学的、心理療法的、軸対話メソッド研究としての心についてと続く予定です。お時間があればのぞいてください。感想をいただけると励みになります。
しなやかにね( ̄ー☆
****無料メール講座やってます****
メール講座の内容は↓↓↓
【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…
軸対話としなやか自分軸にご興味のある方
登録はこちらから
*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv