最近、企業にお勤めの部下指導にお困りの方の受講が増えています。
複雑な心をシンプルに!
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
企業にお勤めのEさん
仕事では中間管理職、人を指導する立場、
子ども2歳、夫婦と3人家族です。
=================
1、どんなことで悩んでいましたか?
=================
人に言いたいことが言えないのは、どうしてかな?
後輩にビシバシ指導できない私はいい人ぶってるだけなのかな?
ココロの勉強したーい!とモンモンしておりました
===============
2、受講する決め手は何ですか?
===============
・日程が自分の予定と合ったこと
・参加しやすい金額だったこと
=================
3、どんな気づきがありましたか?
印象に残っている内容は何ですか?
==================
・私が困っていると思い込んでた事例でも、本当は他の登場人物の方が困っている場合もあるのだということ
・アイメッセージの大切さ(体験講座だったので、不完全燃焼の部分もありますが)
・印象に残っている内容は、どんな人に相談したいか?の問いかけをされた場面です
・あと、親子で対話できる関係っていいなー!
私もそうなりたいんだったー!と、再認識できました
=============
4、未来さんってどんな人?
=============
(よくブログの印象と違うとか、理詰めで言われそうで来るのを迷ったと言われますので訊いてみようと思いました)
・まず、見た目キレイ!美しくて、みとれてしまう♫
・とっても話しやすくて、「うわっ!こんなことまで喋ってしまった、、、」と自分でも思うほど、こちらの話を引き出すのが上手
・ざっくばらん、親しみやすい
・あ、関西弁しゃべるんや!笑
================
5、まだ受講していない方のために
オススメの一言をお願いします。
================
私は考えることが好きなので、今までぼんやり学んできて(心理学系)モヤっとしていた部分を解決して頂き、スッキリできました。
参加を悩まれているなら、まずは体験講座に参加してみてはどうでしょう?
私は体験講座を受けてみて、基礎講座を受けてみたい!となったので、次は基礎を受講します。
体験で合わなかったら1回で終わりでもいいや!くらいの気持ちで、まずは体験で判断されてみてはいかがでしょうかー♫
=================
有難うございます。
京都の人ですからね、関西弁なんですよ^^
よく関西のおばちゃんと言われます。笑
冒頭の後輩にビシバシ指導できない私はいい人ぶってるだけなのかな?は、ビシバシ言う必要がない状態をご存知だったからですよ^^また事例を紹介しますね^^
そうそう、体験して見てね、面白いと思うのよ。
自分で言うのもなんですが(^^;
しなやかにね( ̄ー☆
******近日の講座案内*******
大阪 7月9日10時~12時
大阪 7月22日10時~12時
*体験講座までに入金のある方には、事前資料と参考図書の紹介をしています。
その資料だけでも喜んでいただいていますよ^^
京都 7月7日10時~14時
大阪 7月9日 13時~17時
自分会議基礎
京都 7月11日10時~14時
東京 7月16日12時~17時
京都か名古屋予定
ご興味のある方は下記にご連絡ください。
****無料メール講座やってます****
軸対話としなやか自分軸にご興味のある方
登録はこちらから