岐阜からお越しのSさん「セミナー自体が初めてですが参加してもいいですか?」と言われていました。「大丈夫ですよ」(初めての参加でも大丈夫なように資料を準備しています^^)
Sさんには小学6年生の息子さんがおられます。基本的に褒め育てをしていたそうなのですが、その育て方に疑問をお持ちでした。他にも色々あったようですよ。^^
複雑な心をシンプルに!
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
では感想です。^^
=================
1、どんなことで悩んでいましたか?
=================
家族とのコミュニケーションで悩んでいました。
・子どもに対して私がコントロールしないで、子ども自身が考えて選択できるようなコミュニケーションをしたい。
・パートナーに私自身の気持ちを素直に伝えて、ありのままの私を受け取って欲しい。
===============
2、受講する決め手は何ですか?
===============
「自分軸」「アイメッセージ」「アクティブリスニング」 を初めて知った時、私に必要なのはこれだ!って強く思ったんです。
心理学とかって曖昧で感覚的で実践できなさそう…と感じてたところ、このブログは、1番わかりやすく、一貫してて迷いがなかった。
==================
3、どんなことが解決しましたか?
印象に残っている内容は何ですか?
==================
パートナーに対して困ってる事を話したら
「気持ちは嫌な気持ちだけど他に何があるのかな~?もっと具体的に」って言われて、それは、自分にとってイヤだ!困った!という感情に正直にって事だと思うんですけど…なかなかたどり着けない。でも、未来子さんや受講生の方たちとホワイトボードに書き出して探して出来たアイメッセージは
さみしい気持ちを
どうでもいいように軽くあしらわれたようで悲しい
それを見つけた時、「あ、そうそう~ その気持を私わかって欲しかったの」ってストンとイヤが落ちて心が軽くなった。
自分の気持ちに気付いただけなのに、メッセージを直接相手に伝えたわけじゃないのに…気が済んだ?!スッキリした自分。
びっくりというか景色が変わった感じ。
泣くほど心に引っ掛かってたんです。
=============
4、未来さんってどんな人?
=============
(よくブログの印象と違うとか、理詰めで言われそうで来るのを迷ったと言われるので訊いてみようと思います(^^;)
ブログをみてると、キレイで静かで都会的なイメージの未来子さん。セミナー自体初めてで「田舎者」の私は、浮いちゃうんじゃないかとちょっと心配してました。
でも実際にお会いしてみたら、「そう、そうやねんなぁ!」(言葉、違ったらごめんなさい)と豪快に笑う姿は親しみやすくて。だからセミナーにもすぐ馴染めてとても楽しかった。
「姐御」というか、私の中では「スポーツのコーチ」のような感覚。未来子さんと一緒にシュミレーションしながら自分で技術を覚え鍛えていく。
豪快なんだけど、私を見ながら一歩退いてる感じ。
自分で出来ないと実践できないからね~みたいな。
================
5、まだ受講していない方のために
オススメの一言をお願いします。
================
私みたいに気おくれしてる方!~大丈夫です。
アットホームでとても楽しい雰囲気です。
ブログに出てくる「イヤ、困ったは宝物」の意味がダイレクトにわかります。イヤの中にはいろんな事が詰まってるようです。
私は、ずっと心に引っ掛かっていた事を「そうなんだぁー」って素直に整理整頓する事ができました。
ぜひセミナー体験してみてください。心の中のモヤモヤが1つ、スッキリすると思います。
それから一緒に受講したYさんありがとう~☆セミナーに参加したからYさんのお話が聞けました。とても心に残っています。
===========
・アイメッセージの効果
・セミナーが楽しかった
ということが伝わってきます。
ありがとうございます。
アイメッセージって、不思議ですよね。
誰かに言って伝わったから、、、、
というわけではなく
=================
自分の腑に落ちるアイメッセージは
作れただけで心が落ち着く
=================
見せかけのアイメッセージでは心は落ち着かない
私、こんなに大変だったの
私、こんなにひどい目にあったの
私、かわいそうなの
私、分かってもらえないの
は、まだまだ曖昧な見せかけのアイメッセージです。
これらを言っている間はいつまでもモヤモヤします。
心が喜んでいないんです
でも本物のアイメッセージは心が落ち着く
これは体験しないとわからないですよね。
川西自身も不思議でしたし、受講者さんのアイメッセージを作るサポートをしている時も腑に落ちる本物のアイメッセージは必ず表情が変化します。
自分で自分を癒すって、
普段の会話からもできるんだ
それも自問自答の中でできるんだ
アイメッセージ、、面白い
是非、体験してくださいね。^^
=====追記=======
きっかけは子育てに関してのようだったのですが、話してみると違っていたようです。その時の緊急事項が違っていたんですよね。困っていることは一つではないので気になるところから取り掛かるといつの間にか全体的に良くなっていきます。
川西ハードルも下げておいてね。^^
セミナーは頭は使いますが楽しいですよ^^
しなやかにね( ̄ー☆
やっぱりやる!
夏休み緊急企画
【体験講座感想】目の前でスーッと解決していくのがとても気持ちが良かったです。
詳細記事を書きますね。^^
******近日の講座案内*******
web 5月25日10時~12時
京都 6月15日10時~12時
大阪 6月24日10時~12時 残1名
web 5月25日13時30分~18時
京都 6月15日13時30分~18時
京都 7月7日 10時~14時
大阪 6月24日13時30分~18時
東京 5月15日 10時~18時
京都か名古屋予定
自分会議基礎
京都 7月11日10時~14時
東京 7月16日12時~17時
****無料メール講座やってます****
軸対話としなやか自分軸にご興味のある方
登録はこちらから
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv