複雑な心をシンプルに!
自分の専門家になれば考えが違う人とも対話はできる
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
親子のバトルは
親の欲求が明確でないことで
起こっていることが多々あります。
かすみん研究員と出会った講座でのことですね。
親子で参加してくださったんですよ。
そんなに強烈だったのか(^^;
どっちか極端に言わないと自分の欲求に
氣付いてもらえないんですよねσ(^_^;)
お弁当バトル、どこの家庭でもよくあります。笑
この場合、
親の欲求が明確であることが重要です!!
お弁当を作りたいのか
正直、面倒なのか
面倒なのは
献立を決めることなのか
作ることなのか、詰めることなのか
弁当箱を洗うことなのか
洗うこと自体がイヤなのか
それともいつ洗うのはOKなのか
子どもと話し合うにしても
親の欲求が明確でないと話し合いができないのです。
欲求が明確になれば
対策は無数にあります。
言って利かすばかりが
対策ではありません。
子どもにやかましく言うのって
正直、
疲れませんか?
もっと楽していいんですよ。^^
そのためには欲求を明確にしないとね(^−^)/
しなやかにね( ̄ー☆
****無料メール講座やってます****
軸対話としなやか自分軸にご興味のある方
登録はこちらから
*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv
******近日の講座案内*******
軸対話体験講座
大阪 4月30日10時~12時
舞鶴 5月25日10時~12時
軸対話基礎講座
大阪 4月30日13時30分~18時
舞鶴 5月25日13時30分~18時
カラーダイアログ1day養成講座
東京 5月15日 10時~18時