【ぐるぐるNさんvol.3】現状は誰が困っているのだろう?! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやかな軸で関係が築ける人になる

人間関係改善コンサルタント

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。

 

 

人間関係での悩みは軸対話で考えるとほとんど解決します。

 

◆軸対話は人間関係改善、思考整理の最終手段、、、ぐるぐる思…

 

 

ぐるぐるNさんのお悩み、

実際には誰が困っていますか?

 

 

 

 

もちろんNさんの中ではお困りごとが有ります。
Nさんの周り、家族はどんな状況でしょう。
軸対話を通して俯瞰して見てみましょう。

 

 

 

 

=========

問題の所有者は誰?

=========

 

 

誰が困ってる?

どっちが困ってる?

 

 

これは口癖にしてくださいね。笑

 

 

 

 

 

 

全体を通して誰が困っていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

これを軸対話で考えます。

 

 

=====軸対話、基本的な考え方======

 

 

《相手が困っている時》

困っている人が何で困っているのか明確ではない時

アクティブリスニングをして欲求が明確になるサポートをします。

 

 

 

 

《私が困っている時》

困っている人が何かで困っていると自覚している時

その欲求を満たすために動く、ないしは

アイメッセージで伝える。

 


 

つまり
自分の欲求(但し本音であること)を
自ら解決しようと行動(言動含む)しているのはOKな状態

 

 

という基本的な考え方が軸対話には有ります。

 

=======================

 

 

 

ということで、一つ一つ見ていきます。

 

 

 

 

 

 

============

家族の中で誰が困ってる?

============

 

 

 

娘、孫、症状があり困っています。

「助けて」と、自分の困ったを伝えています。

 

▲自分の欲求を自分で解決できるように動いています、、、OK

 

 

 

 

 

 

「助けて」の申し出に

手を貸したい祖父母は喜んで対応しています。

 

▲自分の欲求を自分で解決できるように動いています、、、OK

 

 

 

 

 

 

 

Nさんも辛いので運転はできないと伝えることができています。

 

▲自分の欲求を自分で解決できるように動いています、、、OK

 

 

 

 

 

 

 

そしてそのNさんの申し出にも

手を貸したい祖父母は喜んで対応しています。

 

▲自分の欲求を自分で解決できるように動いています、、、OK

 

 

 

 

 

 

 

何も問題はないですね。( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

ぐるぐるNさんの心の中でざわざわしているので

ざわざわを落ち着かすために

 

 

 

 

 

 

ゲスになってもいい

手助けできなくてもいい

ダメな親でいい

自分本位でいい

どうせ愛されている

 

 

 

 

 

 

、、、という

呪文の言葉を投げたとしても、、、

 

 

呪文は初めての人には有効ですが、、、、

Nさんの場合は何度も自分に言っているので

それでは効かないのです。、、、ということは

 

 

 

 

 

Nさん自身の欲求が明確ではない、つまり

もう一人の人との葛藤が続いており

統合されていないのでNさんは納得できません。

 

 

 

 

 

 

 

これをNさん自身が氣付かないと納得できないでしょう。

これね。。。。結構しぶといのよ( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

 

まずは、、、Nさんに軸対話を基準に訊ねます。

 

 

 

 

Nさんが困っているので

 

 

困っている人が何かで困っていると自覚している時

その欲求を満たすために動く、ないしは

アイメッセージで伝える。

 

 

困った時のアイメッセージは

事実・影響・感情の三つの要素が必要です。

 

 

 

 

 

 

Nさんは怖いということが

払拭できないと言われていましたね。

 

 

 

 


怖いという感情

どの事実に対して湧く感情ででしょうか?

 

 

 

 

 

 

困っている事実は何ですか?

 

 

 

 

 

 

次回です。

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆