◆私の料理はいつだって最高に美味しいのよ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやかな軸で関係が築ける人になる

人間関係改善コンサルタント

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。

 

 

 

他人軸の欲求と自分軸の欲求の区別がつきません。

 

とよく言われます。

 

 

 

 

例えばヒロインの下記のセリフ、、、

他人の欲求を満足させていそうな言葉ですが

宣言のアイメッセージです。

 

 

 

 

 

 

私の料理を世界中の人が待っているの

 

 

私の料理はいつだって

最高に美味しいのよ

 

 

 

 

 

 

と、シェフ~三ツ星の給食~の

ヒロイン光子(天海祐希)は言います。

 

 

 

今晩、見れますね。

 

詳しくはここ→★

http://www.fujitv.co.jp/Chef/story/index.html

 

 

 

 

 

そして「最高に美味しいと言わせるまでここを辞めるわけにはいかないのよ!」と言います。

 

 

 

 

他人の評価を期待する言葉ですが、

このヒロインの欲求は自分軸です。

 

 

 

 

 

やや信長的です。

 

「泣かぬなら泣かせてみせるホトトギス」

 

あれ?秀吉か(^^;

 

でしたよね(;^_^A

 

 

 

 

 

 

子ども達の「美味しい」という言葉では満足しませんでした。

 

 

「『美味しい』だけでは足りないのよ。

 何か足りないと思ったら『最高』がついていないじゃない!

 「最高に美味しい」と言われないなんてありえない

 悔しすぎる」と言ったところでしょうか。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば このヒロインが前回の事例のような目にあった時、

 

◆人を疑ってかかる人が許せません!謝らしたい!どうしたらい…

 

◆人を疑ってかかる人が許せません!謝らしたい!どうしたらい…

 

 

渡したお金を振り込んでないことで真っ先に疑われた

 

 

 

 

 

 

どんな影響があるというのでしょう?

 

どんな困った時のアイメッセージを作ると思いますか?

 

 

 

 

あんたどこへやったの!と言われたら、、、影響、感情は何でしょう?

 

 

 

 

 

ちなみに相談者さんのアイメッセージは、、、、、、

 

 

渡したお金を振り込んでないことで、

私がとったか、

何処かに置いてるのではないかと疑われて、

あまりにも信用されてないので悲しいし腹ただしい

 

 

 

渡したお金を振り込んでないことで

真っ先に疑われた、なんとも言えないぐらい腹が立った

 

 

そしてどちらもスッキリしなかった。

 

他人軸の欲求を満たそうとしているのでスッキリせず対応の仕方も違います。

 

 

 

 

 

では、光子が対応したらどうなるでしょう?

 

 

どんなアイメッセージを作るでしょう?

 

 

 

 

 

23時に配信できるかな?!

 

考えておいてくださいね。

 

 

 

 

 

 

軸対話は人によって違います。

 

川西がアイメッセージを作ってみましょう(^O^)/

 

というのは、

 

 

人によって隠れている欲求が違うから尋ねているのであって、川西が答えを持っているわけではありません。

 

 

 

これ、よく勘違いされるのよね〜A=´、`=)ゞ

 

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

=====最初はここから=========

 

ー*しなやか自分軸・

軸対話基礎マスター講座ご案内*ー

 

 

======メルマガのご案内======

 

セミナー新情報などメルマガでします。

しなやか自分軸で関係の築ける人になる

 

しなやか自分軸無料メール講座登録フォーム

 

迷惑メール対策や配信許可には

mail★rakubicoco.com

のアドレスを★を@に替えてお願いします

=====================