しなやかな軸で関係が築ける人になる
人間関係改善コンサルタント
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
只今どっちが困ってる?
問題所有者シリーズを提供しています。
1、前編:課題分離ではなく問題所有の原則で考える
◆アドラー心理学的な課題分離ではなく問題所有の原則で考える…
2、学校の規則を守らない娘編1
3、学校の規則を守らない娘編2
◆的確呪縛って何ですか?
質問者の方は
黙り作戦で今困ってるのは、
娘から聞かれて答えるときです。
と言われました。
何を答えたいと思ったのでしょう?
何を伝えたい!と思ったのでしょう?
対応の仕方を考えないといけないことは
聞かれた時に
娘にどう伝えたらいいだろう?ではない!
ということが伝わっていますか?
きっと混乱されていることでしょう。笑
と思っていたら、、、
本当に混乱されています。σ(^_^;)
でも混乱、とっても大切なことなんです。
それは次回の次回に
では本題です!
対応の仕方を考えないといけないことは
聞かれた時に娘にどう伝えたらいいだろう?
ではない!
じゃあ何?!
=========
反応から見極めへ
=========
私たちは質問されたり
何かの判断を尋ねられたら
答えないといけない!
と、条件反射のように身についています。
これを先入観とか固定観念とか
意味付けとか前提とか潜在意識
思い込みともいいます。
これは幼児のイヤイヤ期や
なんで?どうして期にも通じて
親を苦しめている一つなのですが、、、、、
あのーーーーー聞かれたら
正解を言わなければ!!
が、直ぐに作動していませんか?
これをしな軸では
的確に答えなければいけない呪縛
的確呪縛!
と、いいます。
あっ始めて聞いた?!かな?(^▽^;)
イヤーーー、以前の川西がよくやっててね。
心の中で「でた!的確呪縛!」と
叫んでいました。笑(;´▽`A``
だって世間では「ダメなものはダメ!」と
教えなければいけない!って
言うじゃないですか、ねー((。・ε・。)ムー
まあダメなものはダメと
的確呪縛は違うんですけどね
その辺りは後ほどA=´、`=)ゞ
的確呪縛があると
すごーーくしんどいんです。
正解を言えないと
役に立っていないような気持ちになったり
攻められているような気持ちになり
被害者になったり孤独になったり
無力感に襲われたり、、
心の中でワサワサして大変。(;°皿°)
これが自分の首を絞めているなんて
夢にも思わず氣にも止めていませんでした。
でも本当にしんどいんです(><;)
的確呪縛!
なぜしんどいのだと思いますか?!
==========
的確呪縛がしんどい訳
==========
いくら考えても正解なんて出てこないからです。
そして
相手が悩んで考えればいいことまで
勝手に取り上げて
自分が悩んで考えているからです。
ああじゃないか
こうじゃないか
こう言えばいいんじゃないか
こう言わないといけないんじゃないか
いくら考えても正解なんて出てこないよね。
まあね、好きで悩むのはいいんですけど、、、、、
相手の悩み事の正解
そんなものの正しい答えが
あなたの中にあるわけないんです。
正解はその人、
相手の中にしかない。
いくら小さくても
自分の意思が出てきた時には
相手の中に答えがある
もう少し詳しく言うと
正解はその人の中の感情や思いや
欲求や価値観が反映されないと
正解ではないからです。
えっでも、子どもを正しい道へ
誘導しなければいけないんじゃないですか?!
と思いますよね。笑
だからしつけなければいけない!!
と思うんですよね。
しつけはいらない、、、
相手に考えてもらったらいいのです。
相手の考えを奪う
しつけはいらない、、、ということ。
で、今回の件、
前回もチラッと言いましたが
本当に困らないといけない人が違うんです。
*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
え━━━(゚o゚〃)━━━!!!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
はい、マジで( ̄▽+ ̄*)
長くなったので次回です。
早く答えが欲しい人が
わんさかおられるのですが
ご自身でもしっかり考えて下さいね。
======まとめ======
反応から見極めへ
反応して
聞かれたから伝えなければ!
自分が困ったから伝えなければ!
ではなく
どの事実に反応しているのか!から
見極めていくことです。
見極めが難しい場合は実況中継
その後で今困っている人に焦点を当てます。
===================
あっ、反応は反応として
妄想は妄想として
いっぱい考えることには
無駄ではなく意味があります、、、無駄も大事
しなやかにね( ̄ー☆
=====最初はここから=========
======メルマガのご案内======
セミナー新情報などメルマガでします。
しなやか自分軸で関係の築ける人になる
迷惑メール対策や配信許可には
mail★rakubicoco.com
のアドレスを★を@に替えてお願いします
=====================