”相手の身になって考えなさい、そして、、、” | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

相手の身になって考えなさい、、、という

 

人間関係応用編、、、

これをしなやか自分軸では対症療法という。

 

これ、一見良いようでズレるのよね(-。-;)

 

 

 

 

しなやかな軸で関係が築ける人になる

人間関係改善コンサルタント

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。

 

 

 

 

研究員のひまわりさん、

いつも面白くて分かりやすいよね

 

 

 

相手の身になって考えなさい

 

これ、母から教わり、

小さい私が、多分、

唯一、刷り込まれた言葉。

 

これと、対話スキルにおける

アクティブリスニングの違いって、

もしかしたら、

メチャクチャ大きいかもしれん、と

ふと思いました。

 

詳しくは。。。。。

 

 

 

 

余計な妄想、余計な配慮、、、

 

 

疲れるったらありゃしない、、、

 

 

 

そんなことはないですか?

 

 

 

その時、その時に

今を大事に対応する積み重ね

 

 

そのほうがよほど信頼関係は築かれるのよね。

 

 

ラクだしね^^

 

 

 

対話スキルを修得してしまってラクになりましょうね^^

 

 

 

ひまわりさん、久しぶりに明日会うのよね。笑

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

======ご案内=======

 

遠方の方、子育て中の方にネット講座を始めます。

第1回目は8月25日13時〜になります。

 

ご興味のある方、お問い合わせ下さい。

 

rakubicolor★gmail.com (★を@に替えて)

 

====次回講座は=======

 

しなやか自分軸講座次回は

 

名古屋9/22(対話編)

大阪 8/27(過去編)

京都 9/13(対話編)

 

いずれも開始は10時〜です。

 

=====初級講座=======

 

大阪 8/28   13:00〜18:00 初級講座

(初級講座思案中にて時間がよく変更になります)

 

======配信中===========

しなやかな自分軸で関係の築ける人になる

しなやか自分軸無料メール講座登録フォーム

 

過去記事のメルマガや無料メール講座に登録されている場合、届かない場合があります。その際は再登録お願いします。

====================