◆親子の関係にも二八の法則があることをご存知ですか? | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

自分軸で関係を築ける人になる!
しなやか自分軸構築塾主宰@川西未来子


これはパレードの法則とか
262の法則とも言う
ビジネス用語です。



助産師さん情報によると
子どもにも当てはまるそうなんです。


二割は誰が育てても育てやすい子
二割は誰が育てても育てにくい子
後の六割はどちらかに傾く



子どもが可愛い、
嫌う人の気持ちが分からない
という人は二割です。



子どもが可愛くないとは
いい難いから
言わない人の方が多い



だから苦しむ自分を責めて
悪循環が始まる



=================
子どもが可愛く思えないと辛いんです
=================


川西も子どもを育てることがなければ
人を好きになれないことが
こんなに辛いなんて思わなかった。
(病気のことだけじゃないんです)




だって独身なら
イヤならイヤでいいし
嫌いなら嫌いで会わなければいい




嫌われても平気だし
全員に好かれようなんて
おこがましいとも思う




でもね、
子どもが可愛く思えないと
辛くてしょうがない




子どもと話しができないことは
やっぱり辛い





Hさんのお子さんは
小学1年生の娘さん。


外ではいい子なのですが
家で暴れてしかたがなかったんです。


日に日にひどくなって、
どう対応していいのか
困っておられました。




今、Hさんは来年に向けて
川西の講座の体験講座を
企画運営されています。



川西と出会って
180度変わったからです。



===============
いっそ⚪️してしまおうかと思った
================

1、なぜ川西の講座を受けようと思いましたか?

 
私にはこの子を育てることはできない。
誰か育てられる人がいたら育ててほしい。

もしくは育て方を頼むから教えてほしい。
そう思っていた時に友人に
子育ての相談にのってもらえる人がいるから
一緒に行かない?と誘われて
藁にもすがるおもいで行きました。



2、具体的にどのような効果がありましたか?

  自分が娘を愛していることに
まず気づきました。そして、

娘が毎日とても苦しんでいるのに、
わがままを言っていると思い込んでいたこと、

本当はとても繊細で
頑張っている人だということが
わかりました。

今はこの子が私のところに
生まれてきてくれたことに
とても感謝しています。

今、娘は学校をとても楽しんでいます。



3、講座を受けていなかったら、今頃どうなっておられましたか?

 こんなこと言うのは
本当に怖いことなんですが、
私は娘を殺していたかもしれません。



4、どんな方に勧めたいと思われまうか? 迷っている方へ一言お願いします。


誰にとっても有意義な講座だと思います!
私のように子供がかわいく思えないことは
本当に辛いので、
そういう人にはもちろん受講してほしいです。

それから、人に嫌われたくない
という気持ちに縛られている人に
受講して自由になってほしいと思います。


以上です、
いろいろと思い出してまた泣きそうになりました^^;


=================

本当にそうですよね。

よく泣いていたよね。

Hさんの踏ん張り、
実践、工夫の賜物ですね。




川西も対話の仕方を知らないだけで

また力の抜き方を知らないだけで

人間関係が壊われていることに

氣がつけないことがあるとは。。。。



でもこれ

ほぼ99%の人が知りません。



しかも躾も道徳も
可愛がりなさい
好きになりなさい
反省しなさい

私は何も言いません。




力の抜き方
自分の見つめ方
対応の仕方


これだけです。


Hさんとは約1年半のお付き合いです。

対話スキルの基本講座と

川西のオリジナル講座を受講されています。



体験講座は下記です。



================
メルマガ再開開設記念セミナー♪
================
セミナー告知は突然に
タイミングがあえばどうぞ。

自分軸話見極めセミナー
今の人間関係の
しんどいを楽ちんに
モヤモヤをスッキリに
12月14日11時~13時in京都、

ご興味のある方
mail★rakubicoco.com 
★を@に変えて
場所をお伝えします。


====後記============

対話スキルを身につけると
意味付けベール、価値観、欲求、感情が
分解して考えられるようになり
自分軸が明確になるんです。


私が私でよく
私の感覚を信じられるようになる
そんな感じ


しなやか自分軸は
自分の中に在るものに辿りつく為に
削ぎ落とすような感覚でできる軸です。


【しなやか自分軸講座】
無料メール講座の購読はこちらから


注:無料メール講座(メルマガ)配信していますが。。。

登録したのに届いていない
文字化けしている
何回も来ている
色々、教えてくださいね。

今回、前回のニュースレターからアドレスを以降しています。
もし届いていない場合、もう一度登録をお願いします。

メールを購読者の方へ
いつも感想や質問などありがとうございます。
皆さんの状態を見ながら記事に反映し
よりよいものを提供します('-^*)/未来