◆なぜ?の習慣が心を強くするNo1 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

デキる社長のための
人間力向上レッスン主宰@川西未来子




なぜ?どうして?



人は納得できると動ける

納得がなくても動けるときは
自分が心からしたい!と思う時





私達は子どもの頃
沢山のなぜ?がありました。




それを一緒に
考えてくれる大人は皆無です。



大人のせいにする訳ではなく
それも連鎖していることなので
誰かが断ち切らないとね。








なぜ?
どうして?



なぜするの?
どうしてした方がいいの?





物事の疑問
人の言葉の疑問




子ども頃からの口癖




親に言うと、


「そんなこと言ってないで
 さっさとしなさい
 するものはするもの
 しなければいけないことは
 しないといけない
 理由なんてない」



と、言われているにも関わらず
考えていた。


だから頭の中で



そうすると。。。人からよく


「ぼっーとしてるね」

「聞いてるの」


と、言われ、果ては




「この子は世の中に出てやっていけるのかしら?!」と言われていた。





やっていけるのよ。





これが(  ̄▽ ̄)v






だって





人は納得できると動ける。


納得がなくても動けるときは
自分が心からしたい!と思う時だから。




納得もして
自分がしたい!と思っても動けないのは

 

動かない方がいいメリットがある 

普通それは
デメリットだと思われていて
氣がつかない



あなたが動かないのはなぜ?

どんなメリットがある?




なぜ?
どうして?の癖は、



何に取り組んでもあるんです。
 



でも行き着くところは

人の生き方や在り方にたどり着く


実は色もそうなんです。



デキる社長のための
人間力向上レッスン主宰@川西未来子