◆またお願いしたいコンサルタントになるために | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

『デキる社長のための
人間力向上レッスン』主宰川西未来子


コンサルタントと言われた時点で
社長と親は、
私とは違うと感じることでしょう。


でも人の上に立つということは
人の相談事にものれるということです。


コンサルタントという人は
人の悩み事を明確にして
知識と経験を活かして
目の前の人が動けるように
その人の力を引き出し
適切にアドバイスができる人です。




装いコンサルティング
カラーアートセラピー
親子のコミュニケーション



いろいろしてきてそれぞれに
もっと教えてほしいという声が出てきました。

有難いことです。でも。。。。。




それぞれどちらかというと
ノウハウなんです。




実際には違うのですが
表面上はやはりノウハウです。




ノウハウを教えて
実際自分に活かして
さらに仕事になるには
あることが必要なんです。






それが人間力







そこを伝えないと
できないし使えない




ということを今まで4000人の方と
接してきて思うのです。



仕事にしていくということは
多かれ少くなかれ人に影響を与えること



影響を与えるのに何が必要か




人間力なんです。





コンサルタントに必要な
その人間力って何?


次回です。



▪️社長の人間力とは自分自身でいる力

 いい所も良くない所も伝えることで
あなたらしさが伝わり愛され応援される
(自分自身には実験中(^^;)

究極の自己受容があることで自分の根底を創る

その上で相手への思い遣りを育み
共に成長する
それは人間力が高まることで可能になる

『自分を活かし人を活かす生き方はこうすることだよ』

社長がその姿を魅せることで
社員や家族にも波及して子どもに伝わる

そう、子どもに伝えたいのです。

それが豊かで幸福な世の中につながるという信念を持っているからです。

 『デキる社長のための
人間力向上レッスン』主宰川西未来子