◆コミュニケーションが楽になる会開きました♪ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

おはようございます。
いつも平和な楽美(らくび)カラー未来です。

昨日は、
町屋を改装したななたにさんで
落ち着いた雰囲気の中、大笑いしながら
コミュニケーションが楽になるコミ楽会した。
町屋で

最初に身近な人との関係がこうなるといいなあ~
ということを発表しながら自己紹介。


「あれっ、嫌な場面を思い出して何だか皆さん暗いぞ」
と思った私、
なので、
ストレス発散ワークの一つ
新聞パンチを皆でして気分スッキリからスタート


内容
愛されちゃう人ってどんな人?を皆で考えたり
モヤモヤイライラする日常のお困りの整理の仕方や
タイミングの掴み方
聞き方、伝え方などお伝えして
最後に愛されちゃう人の共通点○○をお話しました。


では【感想です。


すごーーーーーく楽しかった!!!!!
日常の生活のありふれた一面(子どもをを叱る、イライラするets…)が整理することで怒らなくてすむことがわかった!
怒ることで、自分ですごく罪悪感を感じていたので、救われた気持ちになりました。
子どもと、もっとおだやかに接することができそうで楽しみです♪♪♪
是非地元で親業開催したいです!
(山根久美子様)


自分の困っている時の原因の整理の仕方が分かってとても良かった
家族のイライラも整理していきたいと思います。
好かれるために色々頑張ってきましたが「仲ががいい友人には素が出せる」と思っていましたが「素を出したから仲が良くなれた」のだと分かりましたどんどん素を出していきたい
(30代M・A)



実用的に使えるルールを教えてもらってわかりやすかったです。
忘れかけていた整理すること、問題をあきらかにすることで又明日から活用できそうです
(50代Y・H様)


やっぱり忘れますね~ついやってしまうことが・・・でも思い出せてたので、また活用します!最初のストレス解消も面白かったので家でもしようと思います
(50代I・Y様)


セラピストの過程では教わらなかった。家庭での身近なコミュニケーションのコツ
教えて頂いて、目からウロコでした!!
具体的な例から解決していき、自分の問題の解決につながりそうで、さっそく家でやってみたいと思います恋愛講座を楽しみにしています♡
(村上亜希子様)


32歳独身男子から50代女性大学生の子どもさん有りという
バラバラの年代の参加者さんですがなぜか共通点が・・・
これがコミュニケーションの講座の面白いところですね^^

ランチから始まり
 ランチ

懇親会までしてしみました(^^

懇親会


縁が合って同席されて交流し合うことでいいものが生まれてきます。
そんな空間に同席できることが幸せです^^


やっぱり愛されちゃう恋愛講座もしようかな~♪


コミュニケーションが楽ちんになる
◆コミ楽会◆ ご案内
今、人間関係で
モヤモヤする・イライラする・ウツウツすると感じている方
楽になりますよ~~~♪

日時   4月20日(土) 13時~15時30分

開始時間 ランチ参加の方は 11時30分よりお越し下さい。
      

料金  コミ楽会¥2,500(現在モニター料金)
     ランチプラス¥1,000
    

定員  6名 満員御礼
もし、ご興味がおありでしたら下記にお問い合わせて下さい

場所  ななたに
     http://nanatani.com/info/
    ここのソファーが落ち着くのよ^^寝たらダメよ~~


お申込み&お問い合わせ コミ楽フォームにね^^
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7d104791184903


実は名古屋で6月から本講座開講します。
ぞくぞくとお集まりのご様子ですよ♪
お知らせコラボランチ会と親


本日も楽美で☆彡未来