いい色合わせをしたいと思うなら・・・・
色に少しでも興味があるのなら・・・・
このセミナーは おしゃれ初級者も上級者にも役に立つと思います
この世の中 色がついていないものなどないので
本当はおしゃれだけに役立つものではないですが・・・(^_^;)
今のところレッスン1~3を計画中 そのうちメイクもいれて4になるかも・・・・
*レッスン1:色の○△◇を知る①・色の不思議・自分の目、肌、髪はどのタイプ?
*レッスン2:色の○△◇を知る②・自分を活かすコーディネート
イメージ配色のポイント
*レッスン3:色の○△◇を知る③・色彩心理基礎
自分の心と色・色彩心理とコーディネート
今回はレッスン1・・・内容の説明です。
色の○△◇を知る①
色の○は・・・色相環
色の△は・・・色のトーン
色の◇は・・・ファーシーズンの一覧表 これには言葉がついてます
色は言葉です。。。。配色が難しいと思うのは。。。。
どんなイメージにしたいか分からない
この色がどんなイメージになるのか分からない
私が何をしたいのか分からない(°Д°;≡°Д°;)
ないしは 分かっているはずなのに・・・・・(^_^;)
だから何色と何色を合わせたらいいのか迷うのです・・・
色の言葉をおおまかにとらえましょう
色の不思議
色の不思議は・・・色は隣に来る色で変わって見えます
これを利用しているのがパーソナルカラー。
そして色選びを多少間違えても 合わせる色で修正できるのも色。
自分の目、肌、髪はどのタイプ?
多くのパーソナルカラー診断では
フォーシーズンのうち要素としてどのタイプが多いかで判断します
でも実際は 肌はサマー 目はウィンター 髪はスプリングと言ったミックスの方もおられます
私がパーソナルカラー診断ではなく分析にこだわるのは
多い要素を勝手に私が判断して診断するのは
なんだか・・・勝手に多数決のようで嫌なのです・・・f^_^;
だからいつもこのことをお知らせして
ドレープを当てながら一緒にパーソナルカラーを見つけていくのが楽美color流です
いつもお知らせしているのだから・・・・このことを講座にしたら・・・
自分以外の人の違い(優劣ではなく)が分かっていいかな~
それにパーソナルカラー分析を受けたことのない方も似合う色の見つけ方が分かる
パーソナルカラー分析を受けられた方は
再度 自分を知る
人を知る
機会となるからいいかな~と思ってお伝えするコーナーです。
以上がレッスン1の内容でした。
すぐに役立つ!自分を楽しむ!
~パーソナルカラー入門セミナー~
あなたの「自分色」を知りましょう。
日時 4月25日(日)13:30~16:30
場所 ウィングス京都
費用 ¥10,000 + 配色カードなど教材費¥2500
人数 16名まで
*トータルファッションコースを受講された方は30%off
*ベーシックコースを受講された方は20%off
*下記の申し込みで10%off
問い合わせ&申し込みは4月23日まで・・・・アドレス rakubicolor@yahoo.co.jp