怒りの考え方を知った私は・・・・ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

この親業の怒りの考え方を知って

いままでの人間関係を見直しました




私が意見を言うと怒りの反応で返ってきた

理由が分かりました。



一つは「あなたメッセージ」で人を傷つけていた


一つはあまりに率直な「わたしメッセージ」だったので

相手を困惑させていた。




その対処法も 一生懸命説明したら分かると思い

説得にかかっていたので 余計こじらせていたのですガクリ




それでか~悪いことしてたなあ~私 最悪叫び



もう一つ



相手も一次的感情を隠して私に怒っていたのだと思うと
なんだか いじらしく思えて・・・


だって 


私に本当の気持ちを分かって欲しかったんですよね~


あ~分かってあげれなかったなあ~ とか






そして 自分に怒りの感情が出てきたときも 



待てよビックリマーク


私の一次的感情は何はてなマーク


私の本当の気持ちは何はてなマーク




と質問するうちに





自分の本当の欲求も分かってくるんですよね~



つまり自分のことを 知るきっかけになるのですよにひひ




そう思うとね 




怒ってる人も怖くないし

自分の怒りも怖くなくなったんですよね~ニコ




あ~~でも 



すごい剣幕で怒られるとやっぱりビビリますよね~べーっだ!