パーソナルカラー・トータルファッションコースを受けられる方へ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

流れと準備していただくものを説明します。


準備していただくものは


時間に限りがあるので有効に使っていただくため

現物をもってきていただいた方がいい物や

見たり考えておいていただくといい かも・・・ 

と思ったものです。


*ご自分のワードロープを眺めておく

  ・どんな色が多いか

  ・どんな色が着やすくてどんな色が着にくいか


*着方がワンパターンのもの

*着にくいけれど着たい服

*アクセサリーや小物類など

*ファンデーション、アイシャドー、リップなど


*開運メイクを取り入れたいかどうか 

まず ご自分を活かしていただくことが開運の道ですが、

愛情運・金財運・職業運はメイクが助けてくれることがあります。



以下流れです。不明な点や質問があればお尋ねください。


Ⅰカルテの記入
 ①名前 住所 
 ②特に聞きたいこと
 ③着たい色など
 ④好きなイメージチェック (イメージ語の表あり)
 ⑤なりたいイメージと本来のイメージ
 ⑥気になる色(今の心に必要な色、状況に応じてカウンセリング)


Ⅱ6タイプイメージの説明
 ①4シーズンに順番をつける意味
 ②色の基礎編の説明(似合う色の選択の幅を拡げる)


Ⅲメイクを取る
 

Ⅳ基礎化粧
 マッサージや顔のつぼの説明


Ⅴドレープを当てる
 ①4シーズンチェック
 ②2シーズンチェック
 ③似合うイメージ配色


Ⅵ似合う色のメイク
 ①生活シーンに合わせて
  オンタイム オフタイム
 ②ベースメイクの仕方
 ③眉の書き方 チークの入れ方 リップの描き方
  [本来の描き方、なりたい描き方(開運メイク)]


Ⅶ配色説明
 ①似合うイメージ配色
 ②配色ポイント
 ③着たい色
 ④苦手な色を着る時の注意


Ⅷアドバイスシートの記入

  オリジナルカラーカードの使用方法など


自分の花を咲かすために 自分を知る!


自分のいいところ活かすために 自分を知る!


チューリップに菊の手入れをしても咲きませんから・・・


楽しみましょうねニコニコ