今が 喜べるようになった訳は・・・ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

月末と月初めは夫の仕事の手伝いをしています。


だから パソコンにはメールチェックのみの時間を

作るのが 今の私には精一杯です。



この状況 数年前の私なら・・・



「自分のしたいことができない!」


「夫の手伝いをするのに 夫は私を手伝ってくれない!」


「私ばっかり犠牲になってる!」



と 不平 不満 愚痴ばかりで 嫌な顔 (#`ε´#)


してたと思います。




でも 今は違う! と 昨日ヒシヒシと感じていました。 


今は・・・ 


「夫の手伝いが出来る自分で良かった~」 と 喜べるのです。


この感覚は すぐになったわけではなく


少しずつ築いたものです。


どうして思考が変わったのか・・・・

どうして築いてこれたのか・・・




理由は 宝石紫宝石赤宝石ブルー 3つ


ひとつは


宝石紫 最悪離婚した時の イメージ をしてみました。


   確かに仕事は 出来ている!


   今の状態で仕事をして 精神状態はどうなのか


   子どもとは離れたくないし・・・   悲しくなってきました。


   アレルギーの食事療法も続けたい!


   なんだか・・・


   ここで すっきりしていたら離婚していたでしょうね。



もうひとつは


宝石赤マイカラーヒストリー(自分史を振り返る)を

  もう一度しました。

  

  クライアントさんにも希望時にしていますが 

  私は3度目です。


  自分自身を 振り返ることは

  

  自分を成長させるヒントが 隠れているからです。


  (マイカラーヒストリーについては後ほど)


  これをすることにより


  人生においての私自身の目的や目標、課題


  そして大切にしたいことを 再度確認しました。




最後に もうひとつ


宝石ブルーコミュニケーションのアイテムを手に入れたからです。


  以前からも話し合いはしていたのですが


  なぜか 話し合いは夫に負ける私・・・


  あきらめないといけない事

  あきらめてはいけない事


  何がなんだかわからなくなっていた私が


  アイテムを手にすることで 分かってきたのです。


  そして


  夫に腹を立てさせることなく 

  私の気持ちや意見が伝えられるようになったのです。


  


人が変わるには 思考 行動 環境 のセットか 


いずれかで変わるそうです。 




私の思考が変わることで 何か私の行動も変わったのでしょうか?


環境は変わっていないですよね。


夫がいい人だからでしょうか? そうかも知れません。


夫が休日で家にいる時は 少し家事を手伝ってくれるようにもなりました。




人を変えることは難しい


でも 自分を変えることは難しいけど できないことはない。


もしかしたら 変えるのではなく 


本来の自分にかえることかも知れませんね。




今が喜べて 普段が楽しくなれるようなセミナーベル


を目指しています。


ペタしてね