訪問者は、何を知りたくて訪問するか?




ブログを使ってアフィリエイトするときに、

「どのくらいの期間で、どのくらい稼げるようになるのか?」

「そのノウハウや知識を使うと、どうなるのか?」

という事実が知りたいのです。




まずは理屈であれこれ書くよりも、画像として見せたり、

「これをやったらアクセスがこれだけ増えた」

「この作業を1日1時間、12日続けたら稼げた」




という風に、情報商材アフィリエイトで実践してきたことを

昔の自分に見せるような感覚で書いていくと

訪問者にも伝わり、自然と売れるようにもなります。




これは、情報商材だけじゃなく、物販でも同じ事が言えます。

「商品のレビューとして、使った様子を書くようにする」

訪問者は、単に商品の説明だけではなく、実際に使った様子が

わかるので、それだけで売れる率がグッと上がります。




商品とともに心を売る。

言い換えれば、心を込めて商品を売る。

きっと、その心に応えてくれる人がいます。




心を込めて伝えることが大切です。





http://www.wn-project.net/frontafili/495-5.htm


アフィリエイトは、商品を売って稼ぐことが基本になります。




「商品を売らずに稼ぐ」

というのは、前回書いたようにクリックでお小遣い程度の稼ぎになります。

大きく稼ぐのは、正直なところ難しいと思います。




自分が得意だったり興味があるジャンルについて、それに関連する

商品を売るか?


それとも、流行っていたり、芸能人が使っていたり、売り安そうな

商品を探して売るのか?


どちらもメリット、デメリットがあります。




「訪問者は何を求めて来たのか?」

あなたがその心理を推測し、読み取れる力をつければ

一定の商品であれば、きっと売れるようになるでしょう。




商品を売るための販売力、それを学ぶ事が大切です。





http://www.wn-project.net/frontafili/565-3.htm


以前の記事「アフィリエイトは趣味で稼ぐのが楽」 でも書いたように

自分の好きなテーマ(興味のあることや流行っていることなど)を

ブログに書いて、自動的に広告を表示させて稼ぐ方法があります。




興味のある人はその広告をクリックするので、商品の売り込みを

自分がやらなくても、簡単に収入になるところが良いですね^^

あなたは好きなことを書いて、月に何万円かの収入を得られるわけです。




・自分の好きなテーマでブログを書く

・そのテーマに興味のある人がサイトを訪問してくれる

・そのテーマの広告をクリックしてくれる

お互いが損をせず、空いてる時間に稼げるので、とても人気のある

プログラムです。




パソコンを使って稼ぐということに関しては、これがもっとも簡単で、

楽しいものかも知れませんよ?





http://www.wn-project.net/frontafili/607-2.htm