アフィリエイトをビジネス規模ではなく、お小遣い稼ぎでいいと思う人は、ブログアフィリエイトが向いてます。



何故かと言うと・・・

例えばメルマガを使ったアフィリエイトでは、読者は商品を買うためにメルマガを読んでいる訳ではないのです。

なので、最初からアフィリエイトをしても売れません。




一方、ブログは商品を購入しようと考えている人を対象にして、記事を書いていきます。

自分の持っている商品や商材についてのレビューを書いていくわけですが、レビューの内容としては、例えばamazonの書籍レビューを、もう少し丁寧にした感じです。

ブログを一度作ったら、ほったらかしでも稼いでくれるので、ブログアフィリエイトはやってみると面白いですよ。



売れるブログやサイトを自分で全て一から作るのは、難しいですけどね~^^;

まぁ、こういった解りやすいマニュアルもありますから!





http://www.infotop.jp/click.php?aid=167379&iid=1544
アフィリエイト初心者でも情報商材で稼ぐことはできるのか?



もし、今収入が上がっていなくても、それなりの方法を正しく行えば成果は出るのですが・・・



・毎日記事を更新して、自分のサイト(ブログ)にアクセスを集める。
(アクセスを集めるためにツールを使用しても良いでしょう)


・ちゃんとした情報商材のレビューを書いて、検索上位に表示させる。
(テンプレートを利用したり、基本的なSEO対策をしていると、より良いです)




商品のセールスレターをそのまま記事にしても、購買には結びつきません。

その商材を欲しいと思ったときに、更に何か一押しするものがあれば、かなり高い可能性で購入してもらえるでしょう。

例えば、その商品を補った特典やサポートなどですね。



あとは自分自身でその商材を実践して、自分の言葉でその商材の良さを伝えてください。

実践しながら稼ぐ、そしてアフィリエイトでも稼ぐ。




具体的にどうやって稼ぐのか、

興味のある人は、サイト右上の無料レポートを読んでみてください。
アフィリエイトは大きく分けて3つのもので稼ぎます。




まず1つめ

○売る「商品」

売る商品が無いと稼げないのは当然ですよね^^




2つめ

○メールマガジンやサイト(ブログ)など、商品を見せる「媒体」

商品があっても誰かに見せないと売れませんね!




そして3つめは

○サイト(ブログ)ならアクセス、メルマガなら読者増となる「集客」

収入を増やしていくために、集客は必要です。




アフィリエイトで稼ごうと思ったら、多かれ少なかれ、この3つと向き合って行かなくてはなりません。



「媒体」としてメールを使用するアフィリエイトなら、

・商品 ・メルマガ ・読者の数 の3つですよね?




また、「媒体」としてサイト(ブログ)を使用するアフィリエイトするなら、

・商品 ・サイト ・アクセスの数 の3つでしょう?




つまり、この3つのどれかが欠けたら欠けるだけ、アフィリエイト収入は減ってしまうわけなんですね。

大きく稼ごうと思ったら、まずこれは頭に入れておきましょう。




もし、今やっているアフィリエイトがあったら、

他の方法に移る前に、今の自分の方法をチェックしてみましょう

修正するべき点が、きっと出てくると思いますよ。




出てきた修正すべき点を1つを改善するだけで、

メール1通で数万円の違いが出たりします。




興味のある人は、サイト右上の無料レポートを読んでみてください。