刈払機の手入れ その3 刈払機のSTOPスイッチ 分解するのは簡単だったが、組み立てるのは容易ではないことがわかった。 何度か、試してみるが、そのままではどうやっても金属玉と金属製接点の両方をうまく納めることが出来ない。 なんらかの方法で、落ちて来ないようにくっつけなくては。 手持ちの汎用接着剤があった。 金属玉と金属製接点の裏側に少量だけ塗布して 接着し なんとか、スイッチを組み立てることが出来た。 スイッチをRUNの状態にして、テスターで導通を確認すると、 導通なし。 スイッチをSTOPの状態にして、テスターで導通を確認すると、 導通あり。 スイッチを元通りに取り付けたら完了。 これで、次回の草刈りでも使えそうだ