セルモーターが回らない その811/11金曜日の朝、出勤時にセルモーターが回らなかったトゥインゴ。 翌日土曜日の午後、コネクタを新品に交換。 その後、先だってヤフオクで落札した電圧計の配線を製作していて思った。 「この電圧計をセルモーターの端子に接続しておけば、障害発生時の電圧を確認することにより、そこまで電気が来ているかどうかがわかるのでは?」と。 しばらくは、308で使用する予定もないので、特に問題はない。 その日は、日が暮れたので、翌日日曜日の朝取り掛かることに。 新品に交換したコネクタとセルモーターの端子の間から信号線を引き出す。 エンジンルーム内を這わせ、室内に引き込み電圧計に接続。 向かって右側が、従来から設置したあった電圧計。 左側が、今回増設した電圧計。 早速、動作確認することに。 イグニッションスイッチをスタートの位置にし、エンジンを始動すると、 この通り この日は、あちこち出かけて何度もエンジンを始動したが、残念なことに一度も不具合は発生しなかった。 早く症状が出ないかなぁ 続く