こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、大東めぐみさんの
インスタライブにゲスト出演を
させていただいた際の
舞台裏のお話をしております✨

 

前回は、そもそも対談LIVEとは?
と、裏側のバタバタ劇内容を
お伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇

 


それでは今回は
裏側のバタバタ劇内容を
更に詳しくお伝えします!
 

 バタバタの中オープニングを迎えることに!


 

当日の裏側は
本当にバタバタです💦


大事な、絶対に失敗できない時は
有線LANでつなぐって
決めているんだけど、
いつも配信している場所と違う。


勝手が変わるから
念入りにセッティングをして、
微調整していたら、


夫が帰ってきて
ご飯の用意とかわたわたして(笑)

 


めぐみさんのLIVEに
出演させてもらうなら、


image


「私はこういう人に見られたい」


という見られたい姿が
あるわけじゃない?


 

本多聡美を初めて見た方にも、
ダイエットのプロとして
頼りたいって思ってもらえるよう、


私は服やアクセサリーも
スタイリストの方に
決めてもらっているのに、
着替えが間に合わない、


なんならメイク直しも
間に合わないまま、
オープニングを迎えました。



 

 それでも、事前準備は念入りに


 

オープニングを終えた後、
サプライズで
シンガポールセミナーで


どうしても欲しくて、
交渉してゲットした
パネルやめぐみさんの
書籍をいい感じに配置して、


しっかり着替えて、
メイクも直して
本番を迎えました。


そういう意味では
3番目の出演で
本当に良かったです。





 

ストリームヤードと
インスタライブとの
タイムラグもあって入るまでは
少しわちゃわちゃしましたが、


入ってしまえば
あとは会話をするだけ。


対談ライブは画面越しに
相手の方と会話をして
いくのが基本なので、
自然に進んでいくんですよね。


 

とは言え、
何を聞かれても
しっかりと答えられるよう
事前にめちゃくちゃ準備しました。


何故かというと、
せっかくこういう機会を
いただけたのに


「もっとこう言えばよかった」
という後悔を絶対に
したくなかったからです。

 


あらかじめこういうことを聞くね、
という台本がないので、


過去のLIVEを見て
こういうことを聞かれるかな?

とピックアップして、


自分ならこう答える
というパターンを色々と
用意していました。




 

今回は、バタバタの中
オープニングを迎えたこと、
念入りに事前準備した
内容をお話しております。


皆さんいかかでしたか?


次回は、事前に
ピックアップした内容が
幸と出るか吉と出るか
結果をお伝えします!!


どうぞお楽しみに✨
 



続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>

【感想】先生のポジティブさ、的確な指導がすばらしかったです。【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね