こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、インスタで集客ができて、
ダイエットサポートの
契約も取れたという
アカデミー受講生の
成果報告を聞いて
私が感じたことを
お届けしております💡
前回は、
地域を大切にして集客
サポートをしていくと
どのようなことに
繋がっていくのかを
お伝えいたしました。
前回のお話はこちら👇
それでは今回は、
成功事例から学ぶ!インスタで
ダイエットの集客方法を
もっと分析いたします🧐
ダイエットはレッドオーシャン中のレッドオーシャン。
成果報告を伝えてくれた
アカデミー生は、
インスタでダイエットの
集客方法をより深堀し
分析した結果、地域の方と
関われるようにしたのです。
具体的には地域で
活動をされている方と
積極的にコラボライブを
していったんです💡
私が提唱する
「話すだけダイエット®」は
世界中どこでも仕事ができる。
でも、場所が広がれば広がるほど
ライバルも多いんですよね。
だからこそ、リアル集客の方は
「地域を大切にしている」
ことが見える発信と
相性が良いと思います。
ダイエットは
レッドオーシャン中の
レッドオーシャン。
しっかり作り込みができれば
世界を相手に集客できますが、
安易に考えない方がいいですよ。
認知拡大に効果抜群「コラボライブ」
コラボライブは
本当におすすめです💞
なぜなら、自分もお相手も
フォロワーさんが300人
だとしても認知が倍になる
自分を知らない人にも
知ってもらえる
きっかけになるからです。
1人で頑張っているよりも、
はるかに可能性が
広がっていきますよね。
おすすめのジャンルは、
私たちの提供する
ダイエットと相性の良い
「美容系」「料理系」。
お互いにメリットのある
コラボライブを一緒に
企画してみてくださいね。
あとは、あなたの想いや考えを
言葉にすることも大切です。
成果報告をしてくれたメンバーも、
リールや動画で想いを
伝えるようにしていたと
言っていました。
白湯を飲んだ方が良い、
水は1日これくらい
飲んだ方が良いも
もちろん大事な情報ですが
消費者は見飽きてしまっているんです。
自分がどういう経験をしてきて、
なぜ今に至ったのか。
そういうストーリー性のある
発信が大切なポイントになります💡
発信には一貫性が大切!
そして発信には
一貫性を持たせましょう。
フォロワーさんは
1つずつあなたを
知っていくんですよね。
例えば、あなたが
今日「本多聡美」を
知ったとします。
私は毎週金曜の9時から
LIVEをしているので、
2週間後の金曜日の
同じ時間にインスタを
開いたらまたライブを
やっているという感じで、
どんどん私のことを
知っていくのです。
この積み重ねで
「気になる度」が
アップしていく。
その過程で発信内容が
コロコロ変わっていったら
どうですか?
「この人は何を伝えたいんだろう...」
と感じませんか?
もちろん、絶対変えるな!
とは言いませんが、
コロコロ変わると
信用がなくなるので、
信念を持って活動されると
良いと思います。
私自身、
「グレーなダイエット業界を変える」
という信念を何年も変えず、
今も活動を続けています。
それは、お客さまにも
知識を持っていただき、
惑わされないことが大事
だと考えているからです。
そのためにも、
正しい情報を発信できる、
同じ想いを持って
関連記事>>
ダイエットサポートスキルを磨くための究極ガイド②【ダイエット起業】