こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

先日、私が主宰する
ダイエットカウンセリング

アカデミーの講座で、


インスタで集客ができて、
ダイエットサポートの
契約も取れたという
成果報告がありました✨


そのご報告で具体的に
取り組んだ内容を
聞いて感じたことを


今日は皆さんに
シェアしたいと思います💡




 

 SNSには山ほど「上手くいく方法」がある


 

SNSを見ていると、
様々な内容で、たくさんの
「上手くいく方法」
が転がっています。


それを見て
皆さんはどう感じますか?


1年後、3年後、
5年後、10年後…
どうなっているのか。


という風に先を見据えて
考えていくことが
必要なのではないでしょうか?


SNSに載っている情報も、
指導を受けて、
上手くいく法則通りに
やり続けられれば
成果につながると思います。


ですが、うわべだけの情報を
かいつまんでやっているだけでは、
絶対に上手くいかない

というのが私の考えです。


例えば、「毎日投稿を手放そう」
と言っている人がいたとします。


ですが、それを成功させるためには
必ず「絶対に上手くいく
順序や手法で進めていく」
ことが不可欠!!



そこを見ずに、
うわべだけの情報でやってみて
上手くいくはずありませんよね。


仕組みや理由、
マーケティングの法則を
押さえているからこそ、
おのずと成果が出るんです。



 

 地域を大切にして集客・サポートへ


 

講座で成果報告してくれた方の
インスタのフォロワー数は
400人以下でした。


最近独立して、
立ち上げたばかり。


情報もアカデミーで
学んだことをベースに
発信されています。


フォロワーさんが
決して多くない段階で
成果につなげられた
最大のポイントは、


店舗でサービスを
ご提供されている方なので、

「地域の人に届いてほしい」


という思いを持って発信し、
拠点や地域にフォロワーさんが
多い点にあります。


インスタのフォロワー数というのは、
そんなにすぐ増えないし、
最初は反応も薄く、
やって意味あるのかな?





そう思ってしまうかもしれませんが、
ポイントさえ押さえていれば
数百人でも集客やファン化ができる✨


メンバーからのシェアで
そのことを改めて感じました💡


店舗を持っている方は、
「ご自身のお店に
来られる方が300人いる」
状況を想像してみてください。


相当多く感じませんか?


お店にご来店される300人の
フォロワー数と、
海外のフォロワー数1万人。


どちらがフォロワーさんとの

距離が近いか一目瞭然ですよね。



image


今回は、インスタで集客ができて、
ダイエットサポートの
契約も取れたという


アカデミー受講生からの
成果報告内容から
感じたことを


更に追及して
まとめてみました✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、
成功事例から学ぶ!インスタで
ダイエットの集客方法
をもっと分析いたします🧐


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇


 

 

関連記事>>

ダイエットサポートスキルを磨くための究極ガイド【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね