こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 


今回は、
「断れなくなる!クロージングテクニック」
についてお話しております💡

 

前回は、私がクロージングを
克服できたプロセスについてと、
さらにそこから先のモチベーションを、
お伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇



それでは今回は、
いよいよテクニックについて
詳しくお話をしていきます✨

 

 

 「不変のテクニック」とは


 

前回のモチベーションの部分を踏まえて、
次にテクニックです💡



 

ちなみに、(A)ダイエットコースや
フェイシャルコース、
ダイエットプログラムのような
無形商品を紹介する時のテクニックと



(B)サプリや補正下着など
物販系のセールストーク、
どちらのテクニックに
ついて知りたいですか?



 

今、頭に「A」「B」「どっちも」、
あなたの中には
どんな答えが浮かびましたか?





 

実はこれがテクニックです!



 

同じ質問をインスタライブでもしましたが、
たくさんの方が反応して
回答をしてくれました。



今読んでくださっているあなたも、
ついつい無意識に自分の答えを選んで
回答してしまいませんでしたか?



 

気を付ける点は、
4つ以上になると人は選べなくなる

そして1つだと、
やるかやらないかの選択になる
ということ。



なので2つ以上3つ未満にしましょうね!



あと、「どうしますか?」ではなく
「AかBどっちがいいですか?」
と聞くようにすると



「やらない」という
選択肢がほぼなくなります。



 

これはサービスの提案は
松竹梅を作るという話として有名なので、
どこかで聞かれたことがあるんじゃないかな。
 

 

 さらに一歩踏み込んだテクニックとは?


 

お客さまに伝える時に
やって欲しいことがあります✨



 

それは、「現状はこういうお悩みを抱えていて、
解決するためにはAかBが良いと思います」

という風に、プロの目線で
絞り込んだ提案をすること
💡





 

これって、断り文句を
考えてきている人であっても一度は
「AかBだったらどっちがいいかな?」
って考えてもらえるポイントでもあるんです。



 

さらに「なぜAにしたか」など、
理由を聞けるとなお良しです。



聞くことで「選択した理由」を
お客さまの言葉で話してくれます。
するとより一層そのコースが
良いなって再確認してもらえるんです。



 

悩んでいる方のお悩みを解決して、
理想の未来を手に入れるための
手段としてサポートができる。



だからこそ、
背中を押すことも我々の仕事です。



ご紹介した選択技法を使って、
ぜひお客さまのお悩みを解決する
ご提案をしてみてくださいね。



image

 


 

関連記事>>

自信がないという自信があるんですね。。【ダイエット 起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね