こんにちは、話すだけで痩せる!
リバウンドさせないダイエット
本多聡美です。
あなたは、
「このお客様、無口で話しづらいな…」
と感じることはありませんか?
無表情だったり、
反応が薄かったりすると、
苦手意識を持ってしまうこともありますよね。
(わたしも昔はすごくありました。。)
ですが、
そのまま距離を置いてしまうのはもったいない!
契約が決まらない、
関係が深まらない
痩せない…
そんな状況を避けるために、
今日は、無口なお客様との
関わり方を考えてみましょう!
無口、そっけないお客様の心理
無口なお客様の多くは、
決して話したくないわけではありません。
実は、こんな可能性があります。
・コミュニケーションが苦手
・すぐに答えが出せない
・悩みが明確ではない
・日頃から深く考えていない
例えば、
お腹いっぱいの時に
「今何を食べたい?」と聞かれても、
すぐに答えが出ないですよね。
それと同じように、
質問されてもすぐに考えが
まとまらないことがあるのです。
「話したくない人」ではなく、
「すぐに答えが出ない人」と捉えることで、
無口なお客様との向き合い方が変わります。
無口なお客様への質問のコツ
悩みが明確でないお客様には、
断定的な質問ではなく、
ふんわりした質問 を投げかけるのがポイント。
・「いつから悩んでいますか?」
↓↓↓
「大体でいいので、3ヶ月前とか1年前くらいでしょうか?」
・「どんなことで困っていますか?」
↓↓↓
「他のお客様だと〇〇と感じる方が多いですが、
なんとなくそういうことを感じたことはありますか?」
・「具体的にどんな変化が欲しいですか?」
↓↓↓
「漠然とでも、こうなったらいいな~
お客様が答えやすいように、
「曖昧なニュアンス」を
交えて聞くことが大切です。
「やりづらい」と決めつけない
無口なお客様との
会話がうまくいかないと、
「この人は話してくれないから難しい」
と決めつけてしまいがちです。
でも、少し聞き方を変えるだけで、
「話せるけど、
すぐに言葉が出てこないだけの人」
に変わります。
お客様が考えを整理できるように、
ゆる~い質問を意識してみてくださいね!
本日も、
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
\インスタ投稿の型プレゼント/
先日、「今一番知りたいこと」
についてアンケートに
ご協力いただきましたが、
その結果を元に・・・
=====
毎月10人集客を叶える!
3つの秘密 解説テキスト
=====
を作成しました^^
最新の情報をまとめていたら
な、なんと
79Pにもなりました。
内容は以下の通りです↓↓↓
【内容】
・月100万円売上インスタ活用5step
・フォロワーとお客様が増える投稿の型
・予約が入るストーリーズ投稿内容
・満席サロンにするLINE公式自動化方法
・リピート率が圧倒的に上がる!メニュー作り
こちらの解説テキストを
ご覧になりたい方は
下記よりご登録いただき↓↓↓
こちらから受け取る
「テキスト」とだけ
メッセージを送ってください
関連記事>>
・集客の考え方から発信の仕方まで 一通り学べたので大満足です。
・ダイエットカウンセリグアカデミーではどんなことを行っているのか?