こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、私が実体験からの
リピートされるしくみについて
シリーズでお伝えしています☺️
前回は、リピートの仕組みを
お伝えする前に新規サロンへ訪れる時に
意識したいポイントを書いていきました✨
動画も合わせて
ご覧くださいね↓
お客様が理解できない専門用語を使ってませんか?
リピートの仕組みをお伝えする前に、
私の自宅サロンをしていた頃の
話をさせていただきますね😊
私は、当時、サロン集客をするために
ホットペッパーは使っていませんでしたが
SNSを活用することで
お金をかけずに
3ヶ月満席サロンを作ることができました☺️
なので、ホットペッパーについては
初心者ではあるのですが
実際にホットペッパーから
サロンの予約をしたいと思った時に
多くのサロンがメニューが多すぎて
どれを予約したら良いかわからない
ケースがめちゃくちゃ多かったです。
ホットペッパー側から
メニューを多く載せると良いという
考えもあると思いますが、
やはりお客様目線に立って考えた時に
多すぎることで
どのメニューを予約したらいいか?
分からなくなる可能性があると感じました。
私の場合、
体重落としたいわけではないけれども
ヒップアップや、二の腕を細くしたい
という思いがあります😌
この悩みを解決するためには
どのコースがいいのか?がわからないと
予約ができないんですよね。。。
あと、施術方法としてキャビテーション、
グロッティ、ハイパーシェイプ筋膜リリースなど豊富な種類があることは
魅力的ですが、
美容業界の方はわかりますが
お客様からしたらわかりづらいと思いますので
専門用語の表記は避けることをおすすめします💡
とりあえず、
私はとある隠れ家サロンに
全身ボディで120分コースで予要望欄に
「サイトからだけではわからないこともあったので、
当日相談させていただきたいです」と
わざわざ書いて予約をしました😌
お客様の悩み解決になるのは本当にそのメニュー?
当日、そのサロンへお伺いして
まず始めにカウンセリングシートを記入し、
「体重を落とすことは考えていないので
ボディラインを整えてほしい、
肩こりがひどいので、そこも整えて欲しい」
などの内容を書きました☺️
フェイシャルに関しては、
特に書きませんでした😌
カウンセリングシートを
お返ししたところ、
初回カウンセリングが始まったのですが、
時間が相当短かくびっくりでした💦
シートの内容を読み上げるだけで、
悩みもあまり掘り下げて聞かれず・・・・
カウンセリングの時に
私からの要望として、
「最近、年とともに、体がたるんできますよね😥
体重が変わらなくても、たるんでくるんですよ💦」
という話を私の方からしまして、
私の想定として、相手から
「そうですよね、じゃあコースはどうされますか?」
みたいな話が始まると思っていましたが
実際は、
「今日はこのコースで予約されているので
早速始めていきましょう」という感じで
カウンセリングが終了し、
施術が始まりました😳
ここで、私は
「あれ?」と疑問を感じました🧐
悩みも聞かず、
よくコースがわかっていないと
わざわざ予約時に書いたのにもかかわらず
お客様が予約されたからその
コースのままやっていかなのでしょうか?
あなたも無意識でやってしまっているなら
要注意です⚠️
ホットペッパーから予約されたお客様は
数多くあるメニューの中で
この内容をやって欲しくて予約されてると
思い込んでる方は多いのではないでしょうか🥲
今日の話は、
私は個人的に感じたことなので
全員が感じることではないと思っています😌
私がただその時、そう感じただけ、
という可能性もありますが
ホットペッパーで数多くあるサロンの中から
お客様が選んで来てくださっています✨
その方の悩みを解決するためには
どうしたら良いのかを
しっかりヒアリングした上で
施術のアドバイスをすることが大切です❣️
次回も引き続き、
書いていきますね!
楽しみにしていてください❣️
関連記事>>