こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、

ダイエット起業を家族に応援される方法に

ついてお伝えしていきます😊

 

 

前回は、

家族の応援の重要性について

詳しく話していきました✨

前回はこちら>>

 

 

今回は、具体的な応援方法について

ある売れてる起業家Aさんが

実践したことを書いて行きますね❣️

 

 

この内容についてインスタグラムで

ライブ配信もしてますので、

動画でみたい方はぜひご覧ください↓

 

 

 

自分が外へ出やすくするために

 

私も始めは、

平日に家を空けることに

ブロックがありましたが

なぜ行くのか?なぜ行きたいのか?を

夫や子供に伝えることで今は抵抗なく

 

 

人脈づくりのために

セミナー・懇親会に参加しています😊

 

 

 

パートナーがサラリーマンで

平日は家と会社の往復のみで

休日は、基本家でのんびり過ごす

という状況の方だと

 

 

なかなか理解してもらことが

難しかったりするのでは

ないでしょうか?

 

 

お話を伺ったAさんも

比較的、旦那さんはインドア派で

昔からあまり外に出る

タイプではなかったそうなんです😌

 

 

けれども、

自分のビジネス拡大のために

Aさんは外に出て行きたいので

なんとかしたいと思ったので

 

 

旦那さんが

それほどアウトドアタイプではないけれども

体を動かすこととが

好きだったことに着目し

 

 

起業家さんご自身はあまり

気が向かないけれども

ご主人を誘って

あるスポーツのコミュニティへ

一緒に入会されましたそうなんです😌

 

 

 

相手に変化を促すのではなく、自分から変える

 

そこで、

旦那さんがコミュニティの

仲間と交流ができてきて

馴染んだタイミングを見計らい、

自分だけ身を引かれたそうです😳

 

 

うまく、旦那さんが自主的に

外に出るよう仕向けたのですね👆

この話を聞いたときに、

私は感動しました💓

 

 

「なぜうちの旦那はインドアなの?」

と思い、文句を言うのではなく

無理やり相手を変えようと

するのではなく

 

 

相手を受け入れた上で、

「ご自身が求める相手の状態」に

なれるように一緒に動いてあげることが

重要だと思いました✅

 

 

 

 

私の場合、

夫も家事を手伝ってくれますし

ビジネスの目的、考えを伝えたり

取り組む姿を日々見せるようにしていますが、

うまく相手を誘導することはしていなかったので

参考になりました💕

 

 

相手を変えようとするのではなく、

自分から行動して変えていく姿勢が

改めて大切だと思いました❣️

 

 

今回は、起業を家族に

応援される方法というテーマで

お話しいたしました✨

 

 

ビジネス、ダイエット集客・知識など

いろいろな内容でお伝えしていきますので

ぜひ引き続き、読んでいただけたら嬉しいです☺️

 

image

 

 

関連記事>>

実際に行動できるように導く内容が凄い。【受講生の声ダイエット 起業】

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

フォローしてね