
こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です❣️
キャンセルされない方法
についてお伝えしていきます☺️
動画も合わせて
ご覧くださいね↓
キャンセルされるサロンとは?
ダイエットサポートで結果を出すために
お客様がしっかり継続的に
サロンに通っていただくことが
すごく重要になります✅
リアル・オンラインでのサポートの
どちらにも言えることですが、
カウンセリングの期間が空き過ぎてしまうと
お客様の気持ちが下がってしまったり
食生活が乱れ続けてしまうので
なかなか結果につながりづらいです💦
そのため、
しっかりとお客様に
私たちが理想と考えるペースで
通い続けていただき、
コンスタントにカウンセリングを
受けもらえるような
ダイエットメニューにする必要があります👆
そのためにも、
キャンセルされないサロンになるための方法を
お話ししていきます☺️

では、
キャンセルされてしまうサロンとは、
どんなサロンだと思いますでしょうか🤔
キャンセルされてしまうサロンとは、
いつでも予約が取れるサロンと
言い換えるとことができます💡
お客様がサロンに来店した際に、
次回の予約を取ったり、
オンラインサポートの場合、
カウンセリングの最後に
毎回都度、日程を決めている方も
いらっしゃるかと思います☺️
この予約を取る時の言葉がけを気をつけることで
人気でなかなか予約が取れないサロンを
演出することができますので、
ぜひ、今からお伝える言葉がけを
意識してくださいね✅
予約が取れないサロンを演出するコツ
サロンの予約をお伺いするときに
「次回いつにしますか?」と聞くと、
「いつでも空いている」
とお客様に認識されがちです💦
スムーズに予約が取れることは、
良いことですが、
急に、予定が入った時
例えば友達とのランチの予定が
その日しか合わない、などとなった場合
「ダイエットサポートに関しては
次いつでも変更できる」
というイメージが付いてしまっていた場合、
その別の予定を優先されてしまい、
私たちが行っているダイエットサポートが
後回しになってしまう可能性があります😱
いつでも予約が取れる=
優先順位がどんどん下がってしまうのです😥
お客様のダイエットの優先順位を
押しでも上げてもらうためにも
「いつでも空いてます」という見せ方は
おすすめしません😭
とはいえ、
起業したばかりですとか
少し集客人数にもゆとりがあり、
予約が取れるにも関わらず
断るのは心苦しいですよね☺️
空いている日時について、
無理に嘘をつく必要は全くありません👆
言葉選び・誘導の仕方ひとつで
常に人気で予約の取れないサロンと
見せることは可能です✨
予約が取れないサロンを演出するコツ
日時をお聞きするときに
「いつにされますか?」と聞くのではなく、
「午前と午後でしたらいつがご希望ですか?」
というようにお客様が予約を取れそうな日時を
質問によってどんどん狭めてきます💡
例えば、
「午後でしたら、13時台が比較的
取りやすくなっていますけれどもいかかですか?」
また、
「午後でしたら○曜日、○曜日、○曜日が比較的
取りやすくなっております」
というように、時間や曜日を限定し、
絞り込んでいきながら
お客様の状況を探っていきます☺️
そうすることで、お客様も
「限られた日しか取れないんだな」
「キャンセルしてしまうと
次いつ取れるかわからないかも」
という印象になり、
ダイエットサポートの優先順位を
上げることできます!
お客様に
「限られた日しかいけない=人気なサロン」
という印象を持っていただけるようになります✅
ダイエットで起業をしたばかりで、
まだ時間があるときにこれを行うのは
やりづらいと思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが
お客様のためにもぜひ
予約が取りづらいとい演出を
していただきたいなと思います😊
ダイエットの
カウンセリング・セッション期間が
空きすぎてしまい、
お客様の結果が伴わなくなってしまい、
モチベーションを
下げてしまわないためにも
ダイエットの優先順位を下げないことが
重要になってきますので
ぜひ、お客様のためにも
・集客の考え方から発信の仕方まで 一通り学べたので大満足です。
・ダイエットカウンセリグアカデミーではどんなことを行っているのか?
