これまで500人以上の
ダイエット起業家さんに
お会いしてきましたが
自分はこの方法で痩せることができたから
お客さまも痩せさせられる!
とズレた感覚でビジネスされている人が
非常に多いなと感じています・・・。
これ、
ほんと危険です!
例えば、
自分が甘いもの食べたい時に
ナッツを食べたら我慢できたので
同じようにアドバイスをしている。
とか
玄米ご飯を食べ出したら
ご飯の量が減ったから・・・
とか
水を飲んだら
ドカ食いが減ったから・・・
とか。
(あげたらキリがないですが)
それはあなただからできたことであって、 100%お客さまができるとは限りません!!!
このようなことが
【押し付けたアドバイス】
になるのです。
いいですか?
もしも、チョコを我慢するために
ナッツを食べ出したら
逆に止まらなくなり
量を食べすぎて体重が増えたらどうしますか?
もし玄米ご飯を頑張って炊いたのに
食べ出したら逆に便秘になったら?
もし
水が飲めないと言われたら?
頑張って水を飲んだら
逆にムクんだと言われたら??
あなたとは違う結果が出た時に
どう対応しますか??
ダイエットサポートは
どんな状況の方でも
お客さまお一人お一人に合わせた
的確なアドバイスができるスキルを
身につける必要があるのです。
そうでないと、
例えサポート中は我慢して痩せたとしても
確実にリバウンドさせてしまいます!
それでいいのでしょうか?
あなたは、お一人お一人に合わせ
的確なアドバイスしていますか?
・・・・
よく読まれている記事
カウンセリングを変えただけで
月収7桁安定創出できちゃうひみつ公開💡
LINE登録で5大特典プレゼント中🎁↓↓↓