こんにちは、本多です!
今日はダイエットでリピートされない原因について
深堀してお伝えしていきます。
過去の私もそうでしたが、
多くの人はリピートされない理由を
「自分は口もうまく無いし、魅力もないから…」
と思い込んでしまっています。
今回の話を知らなければ
「どうせ自分は話すことも苦手だし、
人を引きつける魅力もないし、特別じょう舌なわけではないから」
と、カウンセリングを諦めてしまうかもしれません。
しかしこれを知るだけで
あなたが悩んでいた原因を取り除くことができます。
むやみやたらに自分を責めず、
ストレスなくカウンセリングを
楽しめるようになりましょう!
■あなたがリピートされないたった一つの理由
それは
【あなたが話しすぎ】だから。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは、
食事方法をアドバイスするときも
クロージングをするときも同じことが言えます。
例えば、
糖を摂取することでインスリンが分泌され〜
それだけでなく肝臓から分泌される脂肪を燃焼する酵素「リパーゼ」の
働きを妨害し痩せづらくさせる〜とか、
超音波で脂肪細胞を〜1秒間に28,000~40,000回もの
振動により気泡が起こり破裂したときに起こる振動波で
脂肪細胞燃焼され減量していく〜だとか・・・。
※よむ気にもなりませんね・・・
こんな専門用語ばかりで体の仕組みやマシンの効果を説明し
このメニューを受けた方がいいよと解説したところで、
特に女性は
<理論>で判断するより、
<感覚>で判断する生き物。
なので伝え方をこだわる必要があるのです。
では、どうしたらいいのか?
ポイントが3つあるのですが、そのうちの一つをお話しいたします
それは、“小学4年生でもわかる言葉で話す”です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
詳しく解説していきますね!
■小学4年生でもわかる言葉で話す
----------------------------------------------
とくに女性は難しい言葉を聞くと、フリーズしてしまいます。
ですので専門用語は使わないほうがベター。
美容業界が長い人や、付き合っている人が同業者ばかりになっていると、
その言葉が専門用語であることすら気がついていない場合が多いです。
例えば、
「痩身」や「セルライト」など。
メディアでも多く取り上げられていますが、まだまだ知らない人は多いです。
美容に興味がまったくない人にとっては、
「痩身」の読みかたすらわかりません。
あなたの当たり前を、
お客さまも当たり前と思わないこと。
小学校4年生の子でも理解できるか!?
この視点からアドバイスすることで伝わりやすさが変わってくるのです。
ちょっとしたことですが、
お客さまの反応がからりと変わりますので
ぜひチャレンジしてみてくださいね^^
残り2つのポイントはメールレッスンで
解説しています^^
ご登録はこちら↓↓↓
◆話すだけ!で痩せさせられるダイエットカウンセリングメールレッスン
4大特典プレゼント中🎁