こんにちは!
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です❣️
前回は、
「提案が断られなくなる魔法のテクニック」の
変法性の原理を活かす方法
①お客さまにプレゼントをする
②お客さまの悩みに心底向き合うこと
について
お伝えさせていただきました。
今回は、変法性の原理を活かす方法③
について書いていきますね😊
動画も合わせて見てみてくださいね↓
変法性の原理を生かす方法③
変法性の原理を活かす方法③は
惜しみなく情報を提供すること!
こちらは、ポイント②
「お客さまの悩みに心底向き合うこと」の
内容とも関わってきますが
悩みと心底向き合い、
解決するためにはどうしたらいいかを
一生懸命考えて、
惜しみなく情報を提供することが
相手に伝わると、
お客さまも何かしら行動
という形で返してくれるのです💡
私が主催しているアカデミーでは
ダイエットのための食事方法、
カウンセリングテクニックや
集客ノウハウなど
ダイエットビジネスとして
アカデミーで全て完結できるように
情報は全てお伝えしています❗️
ですが、
ダイエットサポートをしていく中で
どう提案したらいいか分からない
質問されたことにどう返答を
したらいいか分からないことことが
あると思います💦
もし、わからない質問をされた場合
その質問に対して
安易にかわすのが一番NG😱
なんとなく交わしていると
その雰囲気もお客さまには
「流されたな」と伝わります💦
私が受講生にお伝えしているのは
安易に答えるのではなく、
一度持ち帰ってきちんと調べること。
アカデミーでは
協会顧問管理栄養士の
先生もいらっしゃいますので
相談できる場もご用意しています👆
なので、
きちんと調べた後、
お客さまに
「一度、管理栄養士の先生に相談して
こういうアドバイスをもらいましたので
この方向で進めていきましょう」と
お伝えしていただいています💡
実は、これも
返報性の法則なのです💡
変法性の原理をより生かすには!?
わざわざ自分の質問を調べてくれたり
専門家に相談してくれた、
自分のために情報を集めて来てくれた
となるのでお客さまからしたら
「何か返さないと」となるのです❗️
その返すことが、痩せることにつながり
結果として、返していかないと!
につながるわけです☺️
なので絶対に
交わしたり、濁したりして
逃げないようにしてください✅