こんにちは、
行列のできるサロンになれる!
ダイエット専門コンサルタント本多聡美です。



起業をしていると
パソコンやスマホを見る機会が多いかと思います。



肩はこるし、血の流れが
悪くなっている感じがしまやかす・・・。
 
 
そして私の最大の悩みが、
<眉間のしわ!!>

 


 
 
特にスマホを見てる時に、
眉間にしわを寄せてみちゃう癖があるようなのです・・・泣
 
 

定期的にプロに
お手入れしていいただいているものの・・・



アカデミーをスタートし2年半。
受講生が増えるのと比例し私の眉間のシワも
深くなる一方です。w



なにかいい対策知りませんか??
もし知っていたら教えてください。泣


 






さて、私の悩みはさておきw
今日は1Day講座受講生のアフターフォローを2件行いました。




ダイエットサポートって本当に奥が深いので、
1Day講座を受講しサロンで実践してみると
必ず疑問がでるはずなのです。





むしろ出ないとおかしいかな・・・って
思うくらい。





私自身いまだに学び続けていますし、
いまだに新たな気づきがあります。



なので、1Day講座受講生の特典として
無料個別相談を設けています^^
 

 


※悩みの方向性が私では力になれない場合は
お断りをしております。ご了承ください。





今日がその無料個別相談の日
だったのですが、



わざわざ時間を作ってくれたからと
お土産をお持ちくださったのです!!
ほんと、感動しました・:*+.




その中身が、体を気づかっているものばかり。
(子供たちの物まで!!( ´艸`))
こんな心配りができる人って
ほんと素敵だなって思いました。







今日は、昨日ご相談いただいた内容の一部を
シェアしていきたいと思います。




その内容は・・・
情報社会のいま、お客さまで知識がすごく豊富な人っていますよね。
 

あなたよりも情報通なお客さまも
出てくるはずです。



そんな人から、
答えられない質問をされた時
どうしたらいいか?とのご相談を受けました。
 



確かによくあるケースですね。
あなたも経験があるのではないでしょうか?





次から次へと新しいダイエット情報が生まれ、
あれがいいだ~これが良くないだ~
なんだ~かんだ~話題に上がるので
分からないことが出てきても当然!だと思います。

 
 



そんな時は「分からない」でいいです。
変に知ったかぶりをする方が信用がなくなりますし、


何より
その事を知らなくても痩せることはできるから!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

って私は思ってしまいます。






特にスーパーフードに関して、
新しく注目を浴びているものに飛びつくことは
危険だと思っています。





実際にあったのがココナッツオイル。


何年前でしたっけ・・・?
すごく流行った時ありましたよね^^



ココナッツオイルには
中鎖脂肪酸が多く含まれており、
蓄積された脂肪も一緒にエネルギーとして
分解してくれますよね?



整腸作用もあり美肌効果もある。
とっても魅力的なのですが、



実際にとりすぎたことによって、
逆に太ってしまった方が結構いたんです。汗





結局油ですし、カロリーはあります。
ココナッツは和食に取り入れることが難しく、
パンに塗ったりコーヒーに入れたり・・・
どちらかというと欧米食になりがちです。



南国で取れるココナッツは、
そもそも体を冷やす性質もあるくらい。




そして、
ハーバード T.H. チャン・スクール・オブ・パブリック・ヘルスで疫学の教授として働くカリン・ミッシェル氏が、講義の中でココナッツオイルが健康的な食材ではないと解説し、純粋な毒だ」とまで発言したことが大きな話題を呼んでいます。

※内容は割愛します


 




一部分を見ると
ダイエットに効果的だったとしても、
全体を見るとデメリットがあったり。
後からわかるデータもたくさんあるのです。



なので、
新しいものに飛びつくことは危険かな?と思っています。





日本人なので、
昔ながら日本に存在するものを
賢く上手に取り入れる。


それがベスト!!





私やアカデミー生には【ダイエットの基本軸】
が存在するので、



どんな質問をぶつけられても、
「必要ないですよ^^」と言い切ることができるのです。






★本日のミッション
「ココナッツオイル デメリット」
とネット検索してみてください。


一部を見るのではなく全体を見る癖をつけ
取り入れるべきかいなか判断できるようになりましょう。

 

 

 

関連記事>>
カウンセリングだけなのに、お客様が痩せていく!!




本日も、
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^



==========

■お知らせ

==========


すでにお問い合わせが数件届いているオンライン講座4期メンバーの募集は
10月17日(水)20時〜メルマガ読者さん限定で受付スタートを予定しています。
講座スタートは12月。定員5名のみ。


■メルマガ登録はこちらから
■オンライン講座の詳細はこちら