こんにちは^^本多聡美です。



前回、私のプライベートなお話を
させていただいたのですが、



その件に関して1Day講座受講生や
アカデミー卒業生、現役生
そしてまだお会いしたことがない方からも
数多くメッセージをいただきました!


 

ありがとうございました^^  
 





返信が追いついていませんが、
1通1通大切に読ませていただいてます。
 
 

家族の理解に対して
同じように悩んでいる方が多く、
“解決していくヒントをもらえました”
とのメッセージがすごく嬉しかったです。
 


あなたの可能性を広げるためにも、
<報連相>の徹底!ここをお互い行っていきましょうね^^
 



さて、先日は
セミナーづくり研究家野津浩嗣さんによる
【正しいセミナーの作り方】に参加してきました!

 



image

野津さんは、な、なななんと!
セミナー講座経験が3,745回もある
プロ中のプロ講師なのです。



講座の内容はもちろんですが、
野津さんのトーク術から



アカデミーでお伝えしている
カウンセリング時の超重要課題、
「話し方」や「見せ方」まで勉強になりました!
 




私も伝える立場として
より良い情報を的確にお伝えしたいと
思っているので、



講座の回し方などに目がいき、
この言葉が参加者をひきつけているんだ
など分析ばかりしていましたw

 





そして来年、
ダイエットエキスパートアカデミーを
さらに拡大させていく為
その場で◯万円の講座を契約してきました!汗




アカデミー生がもっともっと
活動しやすい環境を作り出し
 

押し付けない、責めないカウンセリング術で
一生続けることができるダイエット方法を
どんどん伝えていただくことが


悩んでいる人を一人でも多く救い、
日本全国の健康意識を高めていくと思っています!



そのために私は、
どんどん行動していきますので
ご期待ください(`_´)ゞ




おっと話がずれてしまったので
戻します。



昨日の講座内容は、
セミナーに特化したものでしたが
サロン経営に直結する部分もたくさんありました。
 




例えば、
ペルソナの設定の重要性に、
「何屋」さんか明確にすること。



サロンを経営するにしても、
講座を開催するにしても
ここがブレてしまうと理想のお客さまって
いらしてくださらないんです。



ダイエットサロンとしたって、
70キロ80キロ台の人を対象にするのか?
50キロ台であと2~3キロ減量したい人を対象にするのか?


でメニュー構成から、
使う言葉だって変えなければいけません。





痩せたい人がみ~んなきて欲しい。
あわよくば、肩こりで悩んでいる人だってOK!



な~んて欲張っていると、
結局だれにも響かずだれも来てくれなく
なってしまいます。




もしも、
新規集客がうまくいかず
理想のお客さまではない人が来ている場合は



今一度、
たった一人の理想のお客さま
<ペルソナ>の設定を見直してみてください^^




ペルソナを設定する際のポイントは・・・


・年齢や仕事の内容などの基本的な情報
・一日の具体的な過ごし方
・よく口にする言葉
・仕事や人生のビジョン
・解決したい悩み
・あなたのサービスを購入する理由、目的


ここを入れ込みましょう!!



実際、現実にいるような
そんなお客さまを設定できるといいですね。




★本日のミッション
ペルソナの基本的な情報からまず決めましょう。
年齢、生年月日、家族構成、血液型、趣味、嗜好
このあたりからだと考えやすいですよ^^



 

 

よく読まれている記事↓↓↓

行動していないのに叶うわけないですよ

 

 

 

 

 

ひらめき電球最新情報が一番にゲットできる
 
行列ができるダイエットサロン作り方
公式メルマガ登録はこちら↓↓↓