食べながら痩せる、予約が埋まる!
ダイエットアドバイザー育成資格スクール講師本多聡美です。大晦日ですね。今年もあと数時間・・・


昨日は自宅であり、ダイエットサロンである我が家の大掃除を家族全員で行いました。


夫と長男が窓とお風呂担当、長女が下駄箱、次女が棚を拭き(ほとんど遊び)、私がカーテンとマットを洗い、キッチンの片付けをしました。

 

 

 

 
 
{8836F75E-7751-42BB-AACB-7A899AF5A983}


我ながらいいチームワーク^^換気扇などはプロにお任せしています。



「ご主人が色々やってくれていいですね」

とよく言われるのですが、初めからこんなにやってくれたわけではないのですよ~( ; ; )

いつから変わったと思いますか??
 
 
{CBE46606-0C66-497D-ABB8-11EC21406F95}
夫料理ちゅう



子供が生まれてから?

それもありますが、1人目の時なんてひどいものでした。


30歳を過ぎてから?笑

確かに年齢と共によりいい関係を築いていますが、それよりも



「収入が上がってから」です。



私が自宅サロンを始めた時は、夫に「どうせ趣味でしょ?」とよく言われていました。


「どうせ」って酷くないですか?(今思い返してもムカムカ・・・。)




私が当時、どんな思いでサロンをしているのか伝えていなかったので当たり前なのですが


「お客さまが10キロ痩せたよ。」
 
「14キロ痩せたよ^^」

「県外からお客さまが毎週いらしてくださっているよ」

「売り上げが〇〇万になったよ!」


と報告をしていくにつれ、私を見る目、自宅サロンへの意識がガラリと変わりました。


 
{90760891-AB02-4A52-B419-6A7FB15698C9}





そう全ては、私がダイエットの結果を出し続けているから。




ダイエットメニューがあるのなら

お客さまを理想の姿に導き、尚且つリバウンドをさせないこと。


これは絶対条件です。


逆に、結果を出せるサロンになれば集客に困ることもありません^




実際、ダイエットアドバイザー資格スクール本科生が結果をバンバン出しているので


冬なのに、年末なのに
 
{282728AA-DA5D-47AA-AED9-505375405A9A}



ご新規さまの予約がどんどん入っています!

ご新規さまの受付をストップする日も、あと少しですね^^




あなたのサロンは結果を出せていますか?




関連記事↓↓