今日は給食に出てくる

とうもろこしの皮むきに挑戦しました🌽

 

 

 

 

とうもろこしを皮付きのまま子どもたちに見せると

「あ!あ!」ととうもろこしの方を指さしていました爆  笑

 

 

保育者が皮を1枚1枚

「むきむき」と言いながら皮をむく様子を見せると

「きゃはきゃは!」と笑っている子もいましたひらめき

 

一人1本皮むきに挑戦しましたよ!

 

 

 

 

ここから皮をむくのかな~??

 

なんだか難しいなアセアセ

 

 

 

 

皮をめくる部分を見せながら

「ここからむいてごらん」と声をかけると

上手にぴらっとめくることができていました拍手

 

 

 

 

皮の先っぽの部分をちぎり、

こまかくちぎって楽しむ姿も見られました笑い

 

 

 

 

立派で大きなとうもろこしだったので

触ることを少し怖がっていた子もいて

葉っぱを触るも急いで手をひっこめる姿が可愛かったですブルーハーツ

 

 

 

 

1枚ちぎることができるとぱちぱちと拍手拍手

 

 

先っぽのひげの部分が気になり、「ふわふわしてるね」と

ひげの感触を味わったりしていましたキメてる

 

 

 

 

ちぎったひげを近づけると

くすぐったいよ~という反応を見せてくれましたスター

 

 

 

 

根元の方が少し硬くて

力を入れてちぎると上手にちぎることができ

「ちぎれたよ~」と見せて教えてくれましたキラキラ

 

 

 

 

無事最後まで皮をむくことができ、

お友だちと大きさを比べたり、「おっき~」と言葉を発したりする姿もくるくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで剥いたとうもろこしは給食に出てきましたキラキラ

自分たちで皮をむいたことでよりおいしく感じることが

できたのではないでしょうか気づき

 

たくさんおかわりしていましたよ花

 

またお手伝いしようね照れ