すっかり秋になりましたね
海組のお友だちは元気いっぱいにお外で遊んでいます♪
今日はそんな様子をお伝えしていきたいと思います^^
まずは、園庭での様子(^ω^)
最近は砂場に興味を持ち始め、
園庭に行くとスコップやカップを上手に使って遊んでいます
「お砂、いっぱい取れたね~」と
声をかけると
この笑顔💓
次は屋上での様子(*^_^*)
スズランカーテンを出すと
「これ何~?!」と驚いていましたが、
しばらくすると慣れてきて、引っ張って遊んでいました♪
そしてみんな、ハニカムジムが大好き( ◠‿◠ ) ☆
潜って遊んでみたり、
ぺちぺち叩いて遊んでみたり(*'ω'*)
つかまり立ちをして見たり(/・ω・)/♪♪
上手にたっちが手来たよ
「見てみて!ぶーぶやお家があるよ!」と
教えてくれているみたい❤
子どもたちの視点からは、公園や散歩で行き交う人も
ほんの少し、見えました
そして新開西公園にもお散歩に行って来ました♪
歩ける子は、保育者と手を繋いで歩いたよ(*'▽')
公園に着くと、自分で歩いて探索してみたり、
遊具に乗ってみたり
落ち葉を拾ってみたり🍁
「パラパラやね~( ◠‿◠ ) ほら!こんな葉っぱがあるよ!」と
保育者が見せると、見に来てくれたり、渡してくれたりしました^^
「葉っぱいっぱい!カサカサして楽しいね」
成長と共に、体力が増し、自分で動いて気になるものを
取りに行ったりできるようになっている海組さん(/・ω・)/♥
これからも、体調に気を付けながら天候に良い日には戸外に出て
身体を動かして遊びに行きたいと思います