今日は子どもたちが待ちに待ったスイカ割りでした
前日から、どきどきわくわく
初めに、野菜クイズをしました
さすがの子どもたち
シルエットを見るとすぐに答えが分かって
「なすび!」
「ピーマン!」
「スイカ!」と答えていましたよ
「スイカの名産地」も元気いっぱい歌います
最後に紙芝居も見ました
スイカが、めりめりめりめり……ぱかーん
「わぁ~!」と大歓声の子どもたちでした
いざスイカ割り
こんなに大きいスイカでした🍉
まずは海組さん
スイカに触れてにこにこ~すいかおっきいね
光組さん
頑張れ頑張れ~お友だちも見守ります
空組さん
力いっぱいよいしょ~
虹組さん
帽子で目隠しして、慎重に・・・
星組さん
お友だちの応援や声を頼りに頑張って前に進みます
「もっと前!」
「頑張れ~!」白熱してきました
月組さん
さすが月組さんパワーが違います
お友だちの声を頼りに、一歩ずつ前に力いっぱい頑張りました
最後は、先生の力でスイカを割ります
子どもたちも「頑張って~!」と応援します
スイカが割れると、大喜びな子どもたちでした
スイカ割りとっても楽しかったね
皆で力を合わせて割ったスイカは、給食へ登場しました
どのクラスのお友だちも、「スイカ割りのスイカだ~!」と
とっても嬉しそうにスイカを頬張っていました
とっても美味しかったね
これからも暑い日が続きますが、みんなが元気いっぱい過ごせますように