お正月と言えば、凧あげや羽根つき、コマ回しなどの
お正月遊びがありますね(*^▽^*)
今日は、新開西公園へ行ってお正月遊びをして見ました
「思いっきり走ってごらん、凧が上がるよ~」と声をかけると
「上がったよ~!!(^_^)/♫」
少し寒くてもヘッチャラです
向かい風が吹いていたので
「風が吹きよるよ!!」と声をかけると…
「行くぞ~!!」
すごく楽しそうでした♪
しばらくすると、
「走らなくても、風を読めば揚がるんじゃない…?」と
立ち止まって凧を挙げる姿も…(^_-)-☆
凧あげの次は、羽根つき(*'▽')💛
「いくよ~!!!」と勢いよく振りますが、なかなか当たらず…
難しいけど、当たったら「カコーン」と良い響きが聞こえ、
嬉しそうな子どもたち(*^_^*)☆彡
また、保育園でもやってみよう♪
縄跳びも持って行って、遊びました( ◠‿◠ )
縄跳びも跳べる回数も増えてきましたよ
寒さに負けず、元気いっぱい遊んだ月組さんです。
他にも竹馬や福笑い、カルタやコマ回しなどもやってみたいと思います