今日は、誕生日会の後に、バスに乗って春日神社へ
遊びに行って来ました(*^▽^*)
到着して、まず気になったのが隣の小川(*'ω'*)
「何かいるのかな?」
「何が見える?」と、ゆっくりゆっくり前へ進み
じっと見ていた子どもたち(^<^)
今日は何もいなかったね(^O^)
また次回のお楽しみ♪
そして神社の境内で神様に挨拶を済ませ、遊ぶことに。
神社内を少し歩くと、たくさんのドングリが落ちていました
見て見て!こんなきれいなどんぐりがあったよ♪
みんなビニール袋を渡すと、袋にたくさんどんぐりや
落ち葉を集めていました(`・ω・´)☆
面白い形の木の枝を見つけて、「嬉しいダンス~♪」と
踊ってくれました(笑)
可愛いダンスをありがとう(^_^)♡
「この落ち葉で何しよっかな~?」といろいろ考えていた子どもたち♪
「おままごとで使おうよ!🥕」
「僕は忍者になるから、その時に使う!」
と、楽しそうな会話が聞こえてきました♪
また、春日神社に遊びに行こうね( *´艸`)♡
そういえば、保育園内に飾られている、大きなツリー🎄
じつは、月組さんが飾りを行いました(*^▽^*)♪
力を合わせてツリーを組み立てて…
みんなで、レッツ飾りつけ♪
一人ひとりが「どこに飾ればツリーがかわいくなるのかな?」と考えながら
たくさん飾ってくれました(#^^#)
良かったら、また見てみてくださいね^^