今日はコロナウイルスでずっと行くことができなかった

らく楽保育園に空組さんとバスに乗って遊びに行って来ました(*^▽^*)♪

 

 

久しぶりのバス🚌と園外保育にドキドキワクワクウインク

 

 

空組さんと一緒に座ります。

 

カメラを向けると、「ハイ・チーズ♪✌」

 

 

らく楽保育園に着くと、先生にご挨拶。

「おはようございます!遊びに来ました爆  笑流れ星

 

「いいよー♪」とお返事をもらって、レッツ泥んこ遊び!爆笑ルンルン

 

 

初めは泥に玩具を入れたり浮かばせて遊んでいた子どもたち。

なので、保育者が「座ろうっと♪」と、水たまりにバッシャーンウシシ

 

それを見て子どもたちも「やってみる!」と、バッシャーン♪

 

 

そこからどんどんダイナミックになり、手の平で水たまりを

叩いて水しぶきをあげてみたり…ゲラゲラあせる

 

 

足でバシャバシャしてみたり…( ◠‿◠ ) 💗

 

 

水たまりに寝転がってみたり…zzz音譜

 

 

「ひゃあー!!(*^▽^*)!!」

 

 

気持ちいいね♪の、ポーズかな…?(笑)

 

 

 

そこから保育者 vs 子どもたちとの水の掛け合いが

始まりました笑い泣きキラキラ

 

 

子どもたちはバケツに水を溜めたり、ホースを持って

保育者に応戦!(笑)

 

 

 

「おりゃー!(*'▽')ノ」

「ぎゃあー!!!逃げろ!!滝汗」と

保育者も本気で逃げました…(笑)

 

 

みんな、笑顔で泥だらけになりました(^<^)★

 

 

 

楽しかったね♪

また遊ぼうね( *´艸`)☆彡