今日は高松第一小学校へ交流会に行ってきましたキラキラ

 

 

小学校に行く前からドキドキしている様子でした。

 

 

 

行く道では車が来ていないかなどしっかり周りを見ながら

歩くことができました。

さすがもうすぐ1年生ですねキラキラ

 

 

 

小学校に着くとたくさんのお兄ちゃん、お姉ちゃんが待っていてくれて

緊張気味の月組さんガーン

 

 

 

まずはじめに小学生のお兄さんやお姉さんに

手をつないでもらい学校の中を案内してもらいました。

 

「どんな部屋があるのかな~ふんわりウイング

 

 

 

・靴箱

・2年生の部屋

・体育館

・生活科室

 

など校内のいろいろな所を案内してもらいましたよ。

 

 

 

教室に帰ってきてからはペアの小学生と自己紹介をしました。

 

とても恥ずかしそうにしていましたが小学生にお手本を

見せてもらうと頑張って自己紹介していましたウインク

 

 

自分のペア以外の小学生とも自己紹介しました。

 

お兄ちゃん、お姉ちゃんのほうから近寄ってきてくれて

子どもたちの緊張感もいつの間にか無くなっていましたニコニコ

 

 

自分たちの好きな食べ物や動物の話でとても楽しそうに

会話する姿が見られました音譜

 

 

次にペアのお姉ちゃんにランドセルを背負わせてもらいました。

 

みて下さい!!この表情!!

 

とっても嬉しそうでしたよチョキ

 

 

他にも教科書や筆箱の中など見せてもらいました。

 

「教科書にはどんなことが

のっているのかな~」

 

興味津々に見ていますねチュー

 

 

 

最後にみんなで歌を歌いました。

 

みんなも知っている

「ありがとうの花」を歌いましたガーベラ

 

 

 

帰る前に小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんに

大きな声でお礼を言いました。

 

「はやく小学生になりたいな~ラブラブ

 

あっという間に1時間が経ちました。

 

子どもたちも楽しかったようです乙女のトキメキ

 

この機会を通してこれか1年生になることに期待を持ち

自信を持って生活を送っていけるといいなと思います流れ星