12月21日(土)はらく楽第二保育園の
発表会がありました(*^-^*)
今日、おうちの人にかっこいいところを
見てもらうために
どのクラスも頑張って練習していましたよ
☆はじめの挨拶
「今から、発表会を始めます。
一生懸命頑張るので、見てください」
月組さんの元気いっぱいの挨拶により
発表会が始まりましたよ(^▽^)/
堂々としていて、かっこいいですね
☆ プログラム1番
月・星組
合奏 「よろこびの歌」
打楽器を演奏するのはみんな初めてです
鍵盤ハーモニカは難しい指使いでしたが
苦戦しながらも、みんな頑張っていましたよ
☆ プログラム2番
虹組
合奏 「チューリップ」
「ド レ ミ ~ ♪」を吹くタイミング…
先生の指揮やピアノの音に集中して
バッチリでした
☆ プログラム3番
空1・2組
表現遊び 「やさいのパーティー」
キャベツ王子トマト姫🍅
にんじん大臣🥕レタスの妖精👼
パセリレモン🍋マヨネーズの魔法使い
達が野菜のパーティーを開くお話です
マヨネーズの魔法にかかり、見事おいしそうなサラダが出来上がりました(*´з`)
初めて劇をした空組さん、とっても大きい声で、歌ったり踊ったりしていましたよ
☆ プログラム4番
海組
リズム遊び「ちいさなだるまさん」
海組さんは可愛いだるまさんに変身して登場です
「だるまさんが」の絵本に合わせて保育者と一緒に体を動かします
お母さんやお父さんを見つけてニッコリ笑う子もいました
皆で「ピーカーブー」ーを踊りました
音楽に合わせて体を揺らしたり、動いてたりして楽しんでいました
☆ プログラム5番
光組
表現遊び 「光組ちゃんのかくれんぼ」
光組さんは可愛いひよこちゃんとうずらちゃんに変身です
「もういーいかい」
「まーだだよ」
とやり取りしながら隠れたお友だちを見つけに行きます
最後はみんなで大きな声で「どんぐりころころ」を歌いました
☆ プログラム6番
虹組
合唱 「歌えバンバン」
英語 「We wish you are merry Christmas」
大好きでお歌の時間に
何度も歌っていたこの曲
元気で明るい虹組さんの歌声が
響き渡っていましたね(*^▽^*)
発表会②へ続く→