先日、12月の製作をしました
月組さんはスノードームとクリスマスツリーを
作りましたよ🎄
スノードーム編
まずは、クリスマスで自分たちが思い浮かぶ物を考えてもらいました
「クリスマスツリーや!」
「あ、キャンディーのステッキもあるよ~」
など言いながら
思いついた物を絵に描いてもらいました
「私はツリーと雪だるま描こ!」
自分の写真と各自描いた絵をスノードームの中に入れて
その周りにも雪の結晶を自由に降らせました
ラミネートをしてスノードームの形に切って、リボンを飾りました
可愛い壁面ができましたよ~
クリスマスツリー編
まず、クリアファイルを三角柱を作ったものを作りました。
ボンドを水に溶いたものに毛糸を浸し、クリアファイルに巻きつけました。
「う~、むずかしい~。」
巻きつけ方を見せるものの
「どうやってやっとん。」と
苦戦するも最後の方には自分のやり方で
最後まで巻きつけ終わりました
後日、乾いたツリーにストーンやシールをボンドで自由に飾りつけしました
「ボンドが手についてやりにくいよ~。」
「いや~ん、ひっついてくる~」
「どこに付けようかな~」
「たくさんボンド付けな取れたら困る!」
「私はピンクの色のシールにしよ!」
完成しました~
実は・・・・
このツリーの中に小さな電気がはいっていて、
ツリーの底のスイッチをオンにすると中で
電気が光る仕組みになっていて暗い部屋で光らせるときれいな感じに見えるんだよ~
みんなサンタさんがくるのをすごく楽しみに待っています