もうすぐクリスマスですね
子ども達も
「もうプレゼント決めたー」
「何やっけ…鹿やっけ?」
「違うよ、トナカイやで!」
と、クリスマスの話題で盛り上がっています🎄
今月は”リース”と”サンタ”の
二種類の製作をしました
フラワーペーパー・モール・金、銀の折り紙
ボンドを用意し、
リースに飾り付けをしていきます
好きなように飾り付けしていいよ
と、声を掛けたので
「ねぇねぇ先生、ハサミ使っていい?」
と、提案してフラワーペーパーを小さく切る子もいました
何色のペーパーにしよう…
とイメージしている子も
サンタさんの方は、まず初めに顔を描きました
「えっと~、目は黒色だからー…」
「顔がここにあるけん、
靴はここに貼ればいいかな」
「キラキラ可愛い~」
「…けど、糊でくっつけるの難しい」
リースはこんな感じに出来上がりました
同じ材料を使っていますが
子ども達の好きなように飾り付けをしてもらったので
それぞれの個性が出ていて素敵です
サンタも上手にできました
綿でヒゲをつける時に
「えへへ、おヒゲ~(笑)」とみんなで言っていて
とても楽しそうでした
クリスマスが楽しみですね