今日は、交通安全教室があり、虹・星・月組さんが

参加しました。

 

今日は、その様子をお伝えしたいと思います☆ミ

 

 

交通安全指導のお姉さんが、お友だちの「あいちゃん」と一緒に

交通ルールについて教えてくれました。

 

 

 

シートベルトは、しっかり締めることや、

 

 

道路は絶対、飛び出さない、

 

 

車に乗ったら、ドアは開けない など、

大切なことをたくさん教えてくれました(*^▽^*)

 

 

 

また、交通ルールについてのクイズも出してくれました(*'ω'*)

 

子ども達も、集中してお話を聞いていましたウインクキラキラ

 

 

標識についての問題や、信号を待つ位置のクイズなど、

子ども達が興味を持つ内容ばかりでした照れ!

 

 

 

また、「できるにゃん」を迎えて、

できるにゃん体操もみんなと一緒にしてみましたチュー流れ星

 

 

「止まる」「見る」「待つ」の動作を取り入れた体操でしたが、

みんな上手に出来ていて、できるにゃんにも褒められました拍手音符

 

その後は、交通ルールについてのDVD鑑賞をしました。

 

 

「ルールがたくさんあって、道路を歩くのが怖い…(; ・`д・´)」と

言う子どもたちも居ましたが、4つのルールを守れば大丈夫爆  笑星

 

 

最後に、みんなでしっかりと4つのお約束をしましたニコニコ音符

 

これからも、交通ルールをしっかり守って、

楽しくお散歩したり遊びに行ったりしようね(*^▽^*)♪